大分県の奥岳川エリアに日車という初段がある。

とんでもない課題だった。。。。。

・・・・・

この日は「アラハバキ」という課題を触りにこのエリアに訪れたが、まずはアップをしようと「早星」という課題をばらし始めた。

「早星」のグレードは3段で、少し触ったらサクッとバラシが完了・・

んーなんだか登りやすいのかな?自分の体にフィットしたのかな?

まぁたまにそういうこともある。

この「早星-3段-」という課題はリンクもので、ルーフ面をこなした後に「日車-初段-」にリンクする課題だ。

なので残すは「日車-初段-」のパートとなる。

・・・できない。

ほぼ全てのパートで落ちる・・・抜けもまぁまぁ怖い。

数時間バラシて、繋げでもまぁ落ちる落ちる。。。

なんとか登れたが、登れたのは「日車-初段-」。。

過去最高に難しい初段だった。と思う。

早星はやってはいないが、日車が登れればできる可能性はある。

精進せねばね。