こんばんは



ここ最近、つわりはあるものの
前より食欲が出てきた気がします



元々和食大好きだったんですが、
まるっきしダメになり
大好きなお米もだいっきらいに
なってしまいました

なので食べる物は正反対の
洋食を好むようになり
パンが大好きになって
しまいました

太りそうでこわいですが
今のとこセーフです



それと
じゃがいもが神食材です



気持ち悪い時や口の中がまずい時に
食べると和らぎます

色々調べると妊婦のつわりに
効く栄養素がちらほら

フライドポテトが
たべたくなる人がいるの
納得です



最近の食事

話は変わりまして、
今日は健診日でした

初めて母子手帳&受診券を
持っていくので
ドキドキ

診察券を自動受付機に通すと
1階、採血室
1階、産婦人科
と受付票に表示され
キターーー







血管細いので
ヘタッピ看護士に採血され
何度か失敗された経験がある
&
血を見ると貧血起こすので
もう怖くて怖くて

なんとなーく
覚悟はしてましたが

おかげさまで
ドキドキしちゃって
高血圧になっちゃった

採血は苦手という事を伝えたら
ベテラン看護士さんが
子どもに接するかのように
ミッキーのカレンダーを見せてくれて
「ここに隠れミッキーが
3ついるから、3つ探してごらん!
その間に終わるからね。
大丈夫だよ!」
とめっちゃ励ましてくれたおかげで
ミッキーを探してるうちに
全然痛みを感じずに
すぐ終わりました

優しい看護士さんで感動です

そして健診は前回の先生ではなく
違う中国人ぽい先生で
「アカチャンゲンキダヨ!」
「シュッケツモシテナイシイイネ!」
「ケツアツタカイカラ
マイニチハカッテネー!」
と超マキマキの
ごく短の健診でした

しかもエコー写真何が写ってるのか
全くわからず

血圧毎日どうやって
測るんだよ!

次は1ヶ月後

赤ちゃん元気だから
大丈夫だと思うけど、長い

でも大嫌いな採血が
1回終わったので
なんだか嬉しいです





長いブログを
最後まで
読んでくださり
ありがとうございました




