今日も暑い
とにかくあつーい‼️

子どもの頃から暑がりなcocoは夏がちょっぴり苦手です

実家にいた時は、暑ければすぐピッとエアコンのスイッチを入れていましたが、結婚してからは光熱費をすごく節約するようになり、暑くてもスイッチを入れるのをためらってしまいます。
そんな節約主婦の味方が扇風機

エアコンの10分の1以下の電気代なんだとか

これなら気兼ねなくつけてられます

でも、ど~しても暑い場合はエアコンを入れますが、温度はもちろん28℃設定です

エアコンは温度を1℃上げるだけで約10%の節電効果があるというので、低い温度にしないよう心がけています

また、エアコンの室外機を日陰にすると、これまた節電効果が約5~10%あるというので、日陰にするために、100均ですだれを買ってこようかな~と思っております

そして、エアコンは暑い部屋を冷やすまでが、すごく電気代がかかるそうなので、あまりつけたり消したりをしないように心がけています





節電は奥が深くてすごく楽しいです



これからも色々勉強して、電気代がかからないように努力したいと思います




