MHオフ会 NEXT! | 日々此探究。

日々此探究。

カレーとメタルをメインに書いているブログです。
メタルって,音楽のジャンルの事です。
カレー以外の料理についても書きます。
お花の事も書きます。

つまり,自分の思う事を好きなように書き綴ります。
どうぞ,ごゆるりと。

スレイヤーズ風。
 


そんなわけで,本日はMHオフ会 in 北の大地
ってなわけで,ミュカレさんタンクさんとお会いしてきました!!
ミュカレさんとは…半年前のオフ会以来
タンクさんとは4月末以来ですかね

今回は,ミュカレさんが私情により北の大地に滞在されると言う事で,
『思い立ったが吉日』
を合言葉に開催されました(ホントかw



1時過ぎ,駅で集合しまして,そのままうちの大学の学祭巡り兼昼食w
まぁ,デカい大学なので学祭の規模もおかしいわけで…
2日から4日間続くようで,今日は3日目。
一般の方が結構いらしてました。
それに混ざって留学生ゾーンで腹ごしらえをしつつ,学祭巡り
俺の昼飯は,焼き小龍包でしたw



一通りめぐってから帰宅
…なのは俺だけw
うちでMHをする事になりましたw
まぁ,ここはMHオフ会ですから,常識です(`・ω・´)フンッ
場所がうちなのは,場所代がタダ兼近いからw

さて,夕飯の時間まで計6クエ。
ガンキン亜種×ティガ亜種
ドボル2
ナルガ亜種×ポンデ亜種
アマツ
アマツ
ドリクエ ボロス亜種×アグナ亜種
そんな感じ。
初めて仙骨と天津玉手に入れたぞ~!



そして,6時半から飲み!
再び 『味百仙』 www
よく食べるお勧めモノから,今回初めて食べた初物まで,色々頂きました
やっぱ…旨いな
幸せだヽ(・ω・)ノ

特に…こ…こ何だっけ!?
何か,北の大地だとよくある干物らしい。
ぱっさぱさでのどが渇くくらいの干物なんだけど,その分味が凝縮してて旨い!
あと,ポテサラ旨かったw
いい感じにベーコンの脂と塩見が効いてたんよね~



そんなわけで
ミュカレさん,タンクさん,今回はお疲れ様でした!
また機会を作って,お会い致しましょう!!
次はO樽ででしょうか?w
アギさんは果たして…間に合うのか!?
そんなわけで
今日はありがとうございました~





さてさて
今日の日本酒メモメモ。

長野県佐久市大澤酒造 『明鏡止水 純米吟醸』
これは前回飲んだもの。
明鏡止水…やっぱ旨いな!
ハマってしまいましたw

愛知県名古屋市萬乗醸造 『醸し人九平次 大吟醸 無濾過 割水無』
前回頂いた九平次の,また違う大吟醸。
辛みはなく,フルーティーな香りが強いお酒でした
また,これはこれで美味しいのってw
九平次はレベルが高いですね
今回のは2009年蔵出しものでした
これはこれで美味しいのですが,個人的には前回飲んだ 『別誂』 の方が好きですね~…
まぁ,高いだけあるってわけですな^^;

静岡県島田市大村屋酒造場 『おんな泣かせ 純米大吟醸』
先に飲んだ2種に比べると,はっきりした辛みがありました
大吟醸にしちゃぁ珍しい。
フルーティーな香りに,すっと引く味
美味しいですねぇ…これぞ日本酒!って酒で美味しいですねぇw
なんだろ…
美味しい酒だけに,酒ばかりに手がいってしまって女性を放っておくから 『おんな泣かせ』 なのかね?w

というわけで,今回はこの3種!
酔い潰れないように気を付けてますよ…!
つか
美味しい酒を戻すのももったいないしw
だいたい,病み上がりですがなw