池袋ナンジャタウンで開かれていた,『アイルー村』のイベントに行ってきました
アイルー村って言うか,MHのイベントと言うか
何て言えばいいんだろうね??
とりあえず,今月の初めくらいまでやってるはずです!
気になる方はいってらっしゃい!!
実は,ナンジャタウン自体初めてでして^^;
「どーこにあんのかなー」 と思っていたら,サンシャインの中なのね
しかも・・・・すみません!しょぼい><
とにかく,まずは入ることに。
MH部のトップ画面を見せると,入場料が300円→100円になるという時期だったので,迷わず見せます!
かくして,100円で入場できましたw
ゲートをくぐると・・・・
まずはこれ!!
全てがチョコで出来たアイルー村!!
これ,マジで凄いッス!!!
正直・・・左中央あたりのナンジャタウンのネコはいらんけど・・・
ジオラマの大きさは・・・100ないくらいx60くらいのスペースでしたかねぇ・・・
右下の畑!
畑部分の作りこみがパなかったです
で
メイン?はMHとコラボした食べ物なので,いざそれを食べに!
・・・・迷った!!
いきなり現在地が分からなくなったwww
ツイッターの方で 「迷うよ」 と教えていただいていたのですが・・・
ホントに迷うとはwww
そんなに広くない・・・つか,むしろ狭いのにwww
迷いながらもまずは3階へ
3階はスイーツ関係とカレーでした
一通り,アイスのお店を確認してきました
アイルーのカキ氷とか,フルフルのトルコアイス?とか,アイルー村風ティガのアイスとか
「よくやるな~」 と思うほど,細かく作りこんである写真がお店に並んでいました
とりあえず,お昼時だったという事もあり,お腹が減ったのでアイルーカレーを探してふらつく事に。
・・・あった!
ってことで,注文しました
これはメラルーのゴマカレー。
アイルーは梅肉の入ったカレーらしいです
顔はチーズとハムで作られていて,茶色いのはデミグラス。
ちなみに1杯1100円!!
高っ!!!
で,味なのですが・・・
これが,「ホントにネタ料理なのか!?」 と疑ってしまうほど旨い・・・・w
いや,本当にびっくりしました
1100円も,キャラ値が主で,実際は600~700くらいのカレーかなと覚悟はしていたのですが・・・
これなら 「1100円でも少々高いけど,まぁ別にいいか」 的な感覚で食えますね
量もそこそこあります
ゴマ風味のルーが旨かったですねぇ
ちょっと,ルーに対してご飯の量が少なかった気もするけどwwww
俺は満足でしたw
次に再び,アイスのゾーンへ
一緒にいた友人が食べるとの事で (俺はカレーで満腹でした><)
そこで頼んだのがこれ
飛竜の卵アイス。
気分はエリア8でレイアを待ってる感じwwww (←分かる人だけ分かってくださいw)
えー
基本,全部アイスです^p^
とにかく,卵形のアイスの固さが尋常じゃないので,下の・・・・所謂,巣の部分?から手をつけていました
いくらか食べさせてもらったのですが・・・
まず
冷凍マシュマロ?・・・は,微妙^^;
でも,ゴマ (巣の部分の黒い斑点) 付きのバニラアイスは旨かった!
その後,上の卵を柔らかくなった部分から食べ進んだわけですが・・・
中央にスポンジ?ウエハース?が入ってていまして・・・・
湿ったものが固まった状況のものでありまして・・・・・・・・・・
俺には無理でしたorz
そうそう,これから挑戦する方へ
アイスの量が,マジでパないです
マジで。
これでお昼ご飯にするつもりで望んだ方がいいです
マジで。
で,お腹も膨れたことだし,散策です
実寸プーギーやこんがり肉,アイルーがいるとの事で,お土産コーナー付近を。
プーギーだけ撮った
しかも,何故か正面からwww
正面から見ることなんてなかなかないじゃないですかwww
実寸こんがり肉は・・・でかすぎでしたwwww
あれをぺろりと食べられないとハンターになれないのか!?
そんなんじゃ・・・・ハンターって 『人間ジョー』 みたいな生き物になっちゃいますよwww
500gとか,そんなレベルじゃない肉量。
パッと見・・・5000gくらいはありそうな肉の塊でしたwww
ガラポンしました
ガラポンって・・・なに?
Fのシステムなん・・・??
とりあえず,肉焼きの曲が流れる中,くるくる回す抽選機を回しまして・・・
生焼け肉賞x2と,こんがり肉賞x1でした!
上のはシール。
左側がカレー注文時にもらえるもの,右は飛流の卵のヤツ (友人から貰った) です
下のがガラポン。
左二つの缶バッチが生焼け肉
右のコルクコースターがこんがり肉です
プーギー下敷きに,(達人) ビール飲まさせてもらいますwww
ガラポン近くにケーキやクレープのコーナーが。
とりあえず,ショーウィンドウだけ覗いてきました
・・・お腹いっぱいd(ry
アイルー村のギルドをモチーフにしたケーキ。
ありえんwww
大きさがおかしいwwwww
マジで一人分ですかwwwwww
直径10センチちょいの円筒形で,高さは5センチくらい??
お腹苦しくなるとは聞いていましたが・・・当たり前だwwww
これはちょっとしたお昼ご飯ですw
アイルー村のアイルーの顔をモチーフにしたモンブラン。
これならケーキとして食えそうです
これは食べてこればよかったかな~・・・とか^^;
黄金芋酒をかたどったクッキーと,幻獣チーズで作ったチーズケーキのセット。
これは量も少なめで,いい感じにおやつになりそうな見た目でした。
ただ!
見た目だけで味が想像できそうで^^;
なので,オミットしてしまいました><
プーギーをモチーフにしたクレープ。
写真だけ・・・と思ったら,近くを通った子供が偶然持っていた
・・・バカかwwww
クレープの大きさじゃないwwww
これも,ギルドのケーキ同様,覚悟を持って注文した方が良さそうですwww
でも,どれも作りも細かく,でも美味しそうなんですよね~
ホントは全部食べてみたかったのですが。。。
上もざっと見たので,2階へ
ギョーザ関係のお店があるですよ
ここは・・・・実は見ただけで,全然よってません^^;
色々気になるものはあったのですがね・・・
唯一,にゃんにゃん棒をモチーフにした餃子だけ,お店の外から覗かせて頂きました
全長30センチくらい??
棒の部分はクッキー的な,そんなもので出来ていまして
先端のネコの手の部分が餃子になってました
まぁ,言いたいのは結構大きいという事。
でも,肉汁の出てくる餃子が売りの店らしかったので,多分美味しかったんだろうなぁ・・・・
とかw
まぁまぁ,そんな感じで一通り巡ってきたわけですよw
なんつーか・・・・
楽しかったw
子連れの3人組み (夫婦と子) の組み合わせで,奥さんがMHやりまくってて,旦那と息子が引いてるシーンとか目撃したしw
あぁ~・・・リベンジしてぇなぁ・・・^^;
期間ももう,残り少ないですけど
お時間ある方は是非,覗いてみるといいですよ!!
300円で入れるから,中でお金使わなければ,ちょっとした息抜きにはもってこい!!
■追記~101018
美鈴さんのブログの方でもナンジャタウンのレポが上がっているのですが・・・
ツイッターの方で許可を頂いたので,リンクを貼らせて頂きます~
こちら
実物大こんがり肉,プーギーの別角度からのショット,
アイルー村のギルドハウスのケーキや,にゃんにゃん棒餃子等,
俺のところにはない写真がたくさんあります!
是非,こちらも併せてご覧になって下さい!!!
10月11日までなのですが,さらに先月末から新商品も追加 されたらしいです!
くっそー><。