為替
こんにちわ(‐^▽^‐)
どうも砂岡ですヾ( ´ー`)
さてさて、チロルチョコ
チロルチョコをコンビニで買ったのですが、やはり時代なのでしょうか?
7個買ったんですね。
チロルチョコが7つなので7チロル(ななちろる)です。
昔は1つ10円だったのですが、コンビニ用のはバーコードの関係で1つ20円みたいです。
チロルチョコが1つなので1チロル
7つのときは『ななちろる』というのですが、1つのときに限り『いちちろる』ではなく『いちろる』と読むそうです。
つまり 1チロル=10円 が 今は 1チロル=20円
しかしながら ●ベノミクスでしょうか?
私が買ったのは 1チロル=32円
上がってますな・・・
まさに チロル安 なのでしょうか?
いや!!!
1チロル=32円とか・・・勘違いしないでいただきたい!!!
為替みたい書いてあるので紛らわしいのですが、ただ単に チロルチョコが32円で売っていただけなのだから!!!
しかも、よくよく考えていただきたい!!!
私がただ見栄を張って他より12円高いプレミアムなチロルチョコを買っただけなのだから!!!
なおかつ、敢えて言うならば・・・よくよく考えるもなにも・・・ただ単にチロルチョコを為替みたいにしてみたらって思いついて、こんなにグダグダと書いてみただけなのだから・・・
ちなみにご利用者様は今日も何事も無く、一日を過ごされました。
チロルチョコの話でこんなにひっぱるほどに・・・何事もなく・・・