世界平和 | 医療介護ブログ デイサービスセンター ケア・リンク日記

世界平和

こんばんわ(^^)/

どうも僕です(・∀・)ノ

さてさて…

Android携帯からの投稿

そうそう、私…スマホデビューしたんです!

まぁそれは別の機会に自慢するとして、今日の話しは人と人とのつながり…

最近、ブログなのに講話みたいになってますが……

まぁそれはそれ!

最近つくづく思うのは、いい人にかこまれてるなぁと…

職員?

まぁうちのスタッフはスペシャルばっかりですからブログにわざわざ書くような真似はしないですよ…

しなしながらあえて言おう!

うちのスタッフは精鋭ぞろいだと!!

朱に交われば赤くなる…でしたっけ?

昔、親に良く言われましたよ…

あの頃の私ときたら…

それはそれ!

あえて逆に考えると良いスタッフの中に飛び込むとおのずと良いスタッフに育つんじゃないかと…たぶん相応しいことわざがあるとは思うのですが…

えっ?教育がいい?

私なんかたいして何もしませんよ…

せいぜい世界を包む愛について語るくらいで…


それはそれ!

今日の言いたいのはご利用者の方々

うちのデイ…来てる方々の人柄に救われてる率が3割から5割くらいあるんじゃないかと…

アバウトですね…3割から5割とか幅ありすぎですわ…これで管理者やってるってんですから自分でも驚きますけど…

先日、新しい方の契約に伺ったのですが、良いかただったなぁ~

すぐに馴染むどころか、楽しそうに過ごしてる姿が目に浮かびましたよ♪

ご利用者さん達がお互いに助け合ってなりたってるケア・リンク…そりゃあスタッフも色々やってますよ…

でも来てる方々がお互いに譲り合ったり助け合ったり…まぁ色々…助かってますm(__)m

ああゆう光景みてるとなんで争い事が世界から無くならないのかと思いますが…

あの風景が世界の縮図であればと…

グローバル!

今日はグローバルに考えてみました!