忍び寄るモノ | 医療介護ブログ デイサービスセンター ケア・リンク日記

忍び寄るモノ

こんにちわ(^O^)/

今週も1週間始まりましたね~。7月突入ということで(←どうゆうこと?)気合入っております。


ここ数日じめじめした日が続いておりますが、湿気より何よりイライラするのはあの生き物!

その名も『蚊』

まぁ静かなところでしたら、あのイラつくプ~ンという羽音で接近を許すことは無いのですが、送迎時はそうはいきません・・・。

特に道路近くのお宅にお迎えにあがり、なおかつ『ごめんなさい。いまトイレに行ってて』なんて状況になると、待っている間に2・3箇所は刺されてしまうことがあります。車の走向音が彼らの羽音を消し、私の防空圏をなんなく掻い潜り皮膚に着地!

ご利用者がふと

『やだ~。蚊がついてるわよ~』

って・・・・。

本日はこめかみに1箇所・左肘に1箇所に計2箇所。

『ヤブが多いからねぇ~』って・・・『あなたの庭ですが・・・・』

ご利用者曰く  体は酸性の人は蚊に狙われやすいそうで・・・自分のph(ペーハー)値を管理しろくらいのことを言われてしまいました。つまり摂生しろと言いたかったのか・・・どうだか。


余談ですが蚊の羽音は人間にとってきわめて不快な音に分類されるらしく、ヘタな目覚ましよりも目覚まし効果があるそうです。

朝の弱い私に是非、蚊の羽音目覚ましなるものを発売して欲しいものです。




                     入力者 ブログ管理人

医療 介護の転職はメディカル・ケア・リンクへ
《看護師等の求人サイト》
http://www.medical-care-link.com/