レク強化プロジェクト | 医療介護ブログ デイサービスセンター ケア・リンク日記

レク強化プロジェクト

こんにちわ('-^*)/

最近暑い日が続きますね(^▽^;) 夏日の地域もあるそうで・・・・・


今日はレクリエーションの話。

うちはリハビリをメインにしているデイサービスなので、利用者さんの比率としては男性が多いです。また、片麻痺 (どちらかの腕・足が不自由)な方が多い為、レクも良く検討していかないと、なかなかうまくいかないこともあったりして・・・(;´▽`A``

前回の全体ミーティングでも色々と話し合い、レクの評価の仕方を含め、レクについての見直しが決まり職員は各々準備に大忙し(TωT) まぁあんまり気を張りすぎると利用者さんにも気を使わせてしまいますので、切り替えは重要ですね(‐^▽^‐)

年の功とはよく言ったもので、考えていることを容易に見抜いてくる方なんかもいますからね~~~。

実は私、まだ2☆歳なのですが、新しく入社した職員に


「いくつぐらいにみえる?」って聞くとたいがいは


「3☆歳くらいですか?」なんて失礼な回答をしてくるんですよ・°・(ノД`)・°・ 

でも利用者さんはちがいますね~~ ノーヒントで年齢当ててきますし(・ω・) 話がずれましたが、それだけ見る目が肥えてるってことでね・・・・・



医療介護の転職はメディカル・ケア・リンクへ

http://www.medical-care-link.com/