訳あって「耳年より」の意味をインターネットで調べていると、

ふと「あなたの耳は何歳?」という文言に目を引かれました。

クリックしてみると、動画で耳年齢がチェックできるとのこと。

忍び寄る「カレイ」を感じる今日この頃だったので、早速ためしてみました。

最初は「8000Hz」からスタート。

ふむふむ、聞こえてちょっと安心。

次は50歳以下の、「12000Hz」。

これも聞こえる。実年齢に近いので、かなり安心。

ワクワクしながら次は40歳以下の、「15000Hz」。

???

24歳以下の、「17000Hz」。

?????

20歳以下の、「19000Hz」。

???????

・・・ブツッブツッブツッ・・・と聞こえるのみ。

年相応の結果とはいえ、かなりショックでした。

人間って、確実に年齢を重ねているんですね(あたりまえですが・・・)。

ここでめげてはいけないと思い、耳の老化を食い止める方法があるかどうかを調べてみると

大きな音を聞き続けるなどのストレスをかけないようにすることが一番のようです。

耳の細胞がすり減ることを初めて知りました。

皆様も是非お試しください。