京都駅ネタ 第2弾です。

京都駅の北真正面に「デン」と立っているのが、すっかりおなじみとなった「京都タワー」です。
たかだか131mではありますが、景観を守るために京都では建造物に高さ制限がありますので、実際に昇ってみると360度京都市内が見渡せます。
東京スカイツリーや東京タワーのような電波塔ではなく、展望塔なのです。

京都駅に来ると「京都タワー」に昇って、隣の近鉄百貨店の「屋上遊園地」に寄って、大食堂で食事したことが懐かしい思い出となってしまいました。(現在は、近鉄百貨店はありませんので・・・)

唯一「京都タワー」の苦い思い出は、何故かエレベーターではなく階段で降りようということになり、膝をカックンカックンさせながら降りてきたことでしょうか。


ちょっと、空に近付きたくなったとき、是非お立ち寄りください。


京都タワー:http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/index.html