初めてのブログということで、今回は私が葬儀屋さんに入った経緯から始めたいと

思います。

 

私の主人は先天性の脳性麻痺で足が不自由なので、ずっと在宅でできる仕事を

探していました。

 

 

しかし、高校も中退…

学歴も資格もない…

何か抜きんでた才能があるかと問われると何もない…

子どもも3人いる…何なら1人不登校気味…

 

 

求人を毎日見る日々。

「在宅 フルリモート パート」検索

 

 

まぁ何社も応募したけど、もちろんスキル重視で、私なんて書類選考で落ちる

“お祈りメール”

が定番化していたんですね~。

 

もちろん求人を漁ってる合間には、Excelを勉強してみたり、プログラミングを

勉強してみたりと、色々やってました。

高校受験以上に勉強したかもしれない…笑

 

そして、2023年12月。

いつも通り求人を見ていると、なんと家の近所の葬儀屋さんでデザイナーを

募集しているのを発見!

 

「デザイナー…?イラレ…?やったことないなぁ…

でも、未経験可って書いてあるしなぁ…

入ってから覚えたら大丈夫かな!!

ダメもとで応募してみよう」

 

ポジティブ!笑

 

“葬儀屋さん”というのには何も抵抗はなかったですね。

 

 

 

翌日、早速電話があり、会社説明に伺うことになりまして。

 

「フォトショを使ってパンフレットを作ったりします」

 

 

ぽか~ん

 

 

使ったこともなければ、難易度もわからない…

 

仕事内容の説明の後、本格的に会社説明に。

 

 

 

 

感想。

「葬儀屋さん……だよね!?暗くなくていいの!?

こんなに温かな雰囲気でいいの!?

私もここで働きたい!!」

以上。

その意識が強すぎて他の感想は覚えていないんですよね。

 

 

後日、面接を受け、ソワソワ待つこと9日。

 

無事に「広報課」として採用されました。

 

未だに、なぜ私を採用してくださったのかはわからないけれど…

現在、働きだして2週間が経ちますが、お勉強することがたくさん。

 

なぜなら

 

・葬儀に出席したことがあるのは子どもの頃に2回だけで、手順も作法も用語も

 知らない

・樹木葬?

・お通夜?告別式?

・ペット葬?

etc...

 

本当に無知。

 

でも、まだまだ私のように、お葬式を経験したことない方も

いると思うんです。

色々、現実的に知りたい方もいると思うんです。

 

そんな方のお役に立てるようなブログにしたい

と、完全に個人で立ち上げました。

 

会社の事は書けませんが…

私の知識をお伝え出来たらな、と思います。