こんばんはでござる!
まっきーです。


今日は、ぶらり旅。
てか、
ドライブしてきました(*´ー`*)

歴史の史跡等をめぐるドライブです。

スタートは、
竹中重治(通称竹中半兵衛)の生まれた地。
大御堂城。
(我が家はこの城跡にあるので)


最初の史跡は、
半兵衛の陣屋と菩提山城。


からの、
松尾山城。
要所に築かれ、
歴史の節目でいろいろな武将が
城主として布陣した場所。

関ヶ原の合戦では、
東軍、小早川秀秋が布陣した。

お次は、
鎌刃城。

入りかたがわかりませんでした(^_^;)
山道の入り口が封鎖されてた。

他の道があったのかな??

浅井長政と織田信長が
取り合った城です。


お次は、
佐和山城。

織田信長の統治下で丹羽長秀。
豊臣秀吉の統治下で石田三成。
徳川家康の統治下で伊井直政。
が、治めていた要所。

彦根城が出来た際に廃城となった。


で、お次は、
彦根城。
廃城令の際に明治天皇より
残すよう命じられ
現代に残り国宝となる。



琵琶湖を横目に長浜に移動。


で、
長浜城。
豊臣秀吉が小谷城からこの地に
城を移した。

大阪の陣ののち廃城となるが、
彦根城の築城の際に
資材として使われたらしい。


からの、
小谷城。

浅井家三代(亮政、久政、長政)
が居城とした。
織田家軍勢羽柴秀吉(豊臣秀吉)
に攻め落とされ落城。

先述の長浜城に移された。


最後に、
横山城。

浅井長政が織田信長との争いにて
居城小谷城の防衛拠点とするも、
織田軍に落とされてからは
織田軍の前線基地として
羽柴秀吉(豊臣秀吉)が守った。

この横山城跡がある
石田山の反対側にある町が
石田三成が生まれた場所です。


写真撮ってませんでした(T_T)


という訳で、
歴史探求楽しかったです。


次は、京都だな。
からの投稿。