こんにちはちょうちょ

沖縄で新米ママとして日々奮闘している、さくらです。

 

以前、1歳5ヶ月の息子の食べ遊びがすごいショック

 

ということで

ネットを調べて当てはまる原因を考えたり、

食べ遊び対策をしするようなってから

 

だいぶ、

遊び食べが落ち着いてきましたー \( ˆoˆ )/

忙しい時はけっこうストレスだったのでうれしい。。

 

 

下矢印対策後の息子のうれしい変化キラキラ

 

・席に座るのを嫌がらなくなった

・食事中に席を立つ回数が減った

 

こちらが毎回気をつけていると、

ちゃんと子どももわかってくれるんだなおねがい

と改めて、子どもの理解力に感動キラキラ

 

 

 

そして、

遊び食べ対策をするようになって

気がついたことがひらめき電球ひらめき電球

 

息子の好きなタイミングで

食事を口に運んでいると席を立たない、

ということ。

 

逆に、

こちらがよく噛んで飲み込んでから、と

ほしがる時にあげないでいると

遊びの方に気が向いてしまうこと。

 

 

なので、息子が自分で食べるときは、

手づかみでも、スプーンでも、お箸でも

 

基本的には

息子の自由にさせるようにして、

 

うまく食べられない時は

こうしてみたら??とアドバイスしたり、

ほんの少しだけ手伝いをするように。

 

 

 

そうすると、

どうすればご飯をうまく口に運べるか?

と自分で試行錯誤するようになるので

 

自然と意識が食事に向き、

結果、遊び食べが落ち着くように虹

 

今では対策前とは比較できなくらい、

気楽に食事ができるようになりましたちょうちょ

 

 

 

そして今夜はじめて、

1度も席を立たずに完食できましたおねがい

 

しかも、

昨日は冷えたのか急に腹痛になり、

息子が食べている途中だったのですが

 

ママおなか痛くなっちゃったから

ちょっとお手洗いに行ってくるね、

と声をかけて席を外したら

 

息子はひとりの間も一生懸命、

座ってご飯をすくう練習をしていてキラキラ

席に戻ってその姿を見た時は、本当に感動しましたハート

 

 

 

遊び食べをだんだんするようになって、

困ることもイライラも増えていたけど

 

こちらがきちんと対策をすれば、

息子が応えてくれることがわかって

 

一緒に食べるのが今はとても楽しく、

息子の成長を感じられる時間にチューリップ黄

 

 

 

息子のペースで食べさせているので、

一度に多く入れすぎることもありますがあせる

 

たくさんお口に入っているから、

かみかみ ごっくんしてから食べたら??

 

と声をかけて、

実際にどうするかは息子が

自分で決めるようにしていてクローバー

 

 

そうすると、

自由にできる安心感があるのか

無理に口に運ぶことも減った気がひらめき電球

 

 

前だったら

わたしが息子の運ぶ手を必死に止めていたので、

息子も食べようと必死に抵抗していたけどあせる

 

今はそんなやり取りもなくなり、

すごく穏やかな食事の時間に虹

 

息子も今までよりずっと、

食事の時間がたのしいだろうな、

と見ていて 感じます^^

 

 

これは子育てに限らずですが、

自由にできる = 信頼されている

という安心感は、

 

1歳の赤ちゃんとの関係でも

とても大切なものなんだなひらめき電球

と気づくきっかけになりましたさくらんぼ

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^

また明日も更新しますので よろしくお願いします。