私がよく参照するブログ記事に不思議なコメントがありました。
※不思議と言ってますが、あくまでも個人的な見解です!
記録の意味も込め、ハードコピーを掲載。

【個人的な不思議ポイント】
①ブログへわざわざコメントせず、店員に伝えるのが大人の対応のはず。
②絶対の正論を言っているつもりだと思うが、匿名なのはなぜ?
③わざわざコメントを投稿したという事は、たくさんの人に読んで欲しいとの思いから?
→店にとってはマイナスイメージ
④「ものすごい爆音」との指摘だが、その程度が不明確。
→音の大小の感じ方は人により異なる。不確かな情報は誤解を招く。
⑤「多分参加者の内の一人」とあるが、「多分」ってなに?
→確証が無いのなら店員へ報告する程度にすべき。
⑥白のセダンがどの程度居たのか未記載。
→通過した程度であれば気にするほどでもない可能性が高い。
ただし、長時間滞在していた場合は爆音でなくてもアイドリング自体が迷惑に思われる。
⑦そもそも論、その白いセダンはどこから表れたの?店近辺の有料駐車場?
→有料駐車場の場合、違法改造車は論外として、多種多様な車が止める事は誰もが認識済みのはず。
⑧「皆一斉に帰るのに」とのコメント・・・。
→ブログへコメント投稿する行動について、皆に意見を聞いてみたのだろうか?
⑨「マナーは守ってほしい」とのコメント・・・。
→支離滅裂過ぎ