初めてラジドリを始めるに辺り、最初に悩む
のは予算
だと思います。
1年前の私もそうでした

ひととおり揃えるのに最低限どのくらいの
金額が必要なのか
けっして安いものではない

どうせ買うなら長く使えるものを選びたい

だけど、はじめから
大金は掛けられない
もしかすると、直ぐに飽きて止めてしまうかも

ローエンド
過ぎるものを買ってしまい「失敗した
」なんて事は避けたい
様々な考えがめぐって
しまい、
予算を決められませんでした

そこで、
1年の経験を経た私の勝手な独断と偏見で言わせていただくと

最低5万円。
可能なら7万円弱は投資した方が後悔しないで済むのではないかと思います。
もちろん、3万円~4万円でも揃える事は可能です。
しかし、低スペック
過ぎるパーツは
メンテナンスが頻繁に必要だったり、オーバーホールができないなどの制限も多く、値段相応です

そもそも論、初心者の時には
メンテナンスの必要な時期やその方法が分かりません

なので突然動かなくなった時にはパニックです



また、
腕前
が上達してきて
マシン性能をアップ
させようとしても、低スペックなパーツは性能アップできる上限値が低く
、セッティングできる項目も少ないので上位グレードのパーツに買い直しせざるを得ない状況になります


さらに、上位グレードへパーツ変更
した後、余ったパーツは使い道がありませんし、誰も欲しがらない困ったチャン
となります
上記理由により、私の勝手な考えでは最低限5万円は準備される事をおススメします。
最後に、
リッチな方は最初から
ハイエンド(高額)なパーツ類を買い揃えてもOK
だと思います。仮に飽きたり、止めてしまったりしても、
ハイエンドなパーツなら欲しがっている人も多いので転売し易いと思います。




