昨日はURAS SQUAREで初のラジドリ大会に参加しました


この日は野村さんのご厚意で、なんと。。。
走行料無料
大会参加費無料
そして、そして・・・なんとなっ・・・なんと!
参加賞多数え゛!
野村さん、太っ腹過ぎてステキですかお


また、私は「見る側」ではなく、「参加する側(選手)」として1日を過ごすことができました 
とても貴重な経験を積むことができた1日でしたキャッ☆


成績は、予選から無残な走り連発で走行は全て失敗
1日2回の大会が開催されましたが、両方ともに予選敗退でした・・・・えー


反省し、学んだことは、私に勝つ意欲が無かったことです・・・・苦笑
無料だし、何となく出てみたかったというフワフワした気持ちで挑んでました・・・・
その結果、緊張感ゼロ・・・グダグダな走り・・・ぼーぜん


勝つ気満々で参加されている方々に大変失礼だったかと思い、帰宅後に反省。。。
本当にすいませんでした


もちろん、気持ちの強さや姿勢だけで勝てるものではありませんし、車の出来上がり具合や、腕前金h肉も重要かと思います。


心機一転、精進・鍛錬に精を出して行こうと思いますかお