花SAKURA D3 CS製作記⑤ かお




ショック製作(4本)


電動ハンドルーターで純正ショックピストンの穴を 1mm に拡大







ショックを製作して、オイルを投入


今回は前後共に TEAM ASSOCIATED シリコン 60番を使ってみる





Oリングは 利右衛門 Xリングを使用



Oリングにはグリーンスライムを塗り込み



ショックのエア抜き作業を実施



モーターにピニオンギヤを装着

今回は余っていたブラシモーター YOKOMO STOCK II 27T を使う




ブラシが消耗していたのでブラシを新品に交換




ピニオンは KAWADA 64P-34T を使用する




モーターをバルクヘッドへ取り付け






サーボを取り付け


今回は余ってい たFUTABA S3050 を使う









アンプを取り付け


今回は余っていた FUTABA MC331CR を使用する











受信機を取り付け


今回は余っていた FUTABA R2004GF を使用する




フロントショックをシャシーに取付


スプリングは D-Like MSFスプリングを使う











リヤショックをシャシーに取付


スプリングは KAZAMA マスタースプリング(31mm)白 ソフトを使う








フロントバンパーとボディーポストを製作




フロントバンパーをボディに取付








リヤショックとボディポストの取付






リヤディフューザーを取り付け