愛車のホイールはVOLK GT-Nです
なので、RCのホイールはHPI LP32 WORK XSA 03Cをチョイス

で、さっそくタイヤを付けようとすると問題発覚・・・

このLPホイール、通常のサイズよりも幅や外径が大きく、標準サイズのタイヤがハマりません
この専用サイズのタイヤを付けないとダメらしいです・・・

左がLP専用タイヤ、右が標準サイズのタイヤです。
一時期、この極太タイヤを付けて走ってましたが、何となく感じ悪いので止めました
でも、やっぱりこのホイールを着けたい。。。
そこで、以前にURAS SQUAREで、まっするさんから「ホイール外側の出っ張りを削って、標準タイヤを熱湯に浸け膨らませるとハマりますよ」とアドバイス
を得ていたのを思い出し、ココは勢いよくホイール加工することに
まずは電動グラインダーでLPホイールの幅と、外側の出っ張りをガッツリと削り落としました
続いて、鍋に水を張りタイヤを浸けてから、コンロでグツグツコトコト煮込み・・・
タイヤがフヤけたところで、一気にホイールへ押し込みました
無事にハマりましたぁ~
けっこう大変な作業だけど、希望が叶ってなんだか気分爽快です