本日は朝から外科ではなく、別の科を受診(初診)するべく紹介状を持参で九大を訪問。混み合う事を予測し、朝7時半には九大に着いて初診受付をしたところ、今回受診する科は完全予約制で、事前予約が無ければ診察できないと言われました。。。
私が困っていると、「受診できないか確認しますので、主長が来る9時まで待ってみますか?」との質問を受けたので、ダメ元で待ってみましたが、結局は診察を断られました。
まぁ、そういうルールなので仕方のない事ですが、やっぱり国立病院って、私立とは違って事務的だなぁ~と感じました。
おまけに、駐車場の料金についても「本日は診察していないので割引できない」と一刀両断され、全額自己負担に。料金は400円だったので大した事はないですが、気持ちの問題が大きいと思います。
・・・電話で出来る診察予約をわざわざ朝っぱらから病院まで訪問して実施した上に、駐車場代を全額支払う羽目になるとは。。。超ゲンナリな午前中の出来事でした。。。
まぁ、リハビリがてらの外出と思って気持ちを切り替えます。
私が困っていると、「受診できないか確認しますので、主長が来る9時まで待ってみますか?」との質問を受けたので、ダメ元で待ってみましたが、結局は診察を断られました。
まぁ、そういうルールなので仕方のない事ですが、やっぱり国立病院って、私立とは違って事務的だなぁ~と感じました。
おまけに、駐車場の料金についても「本日は診察していないので割引できない」と一刀両断され、全額自己負担に。料金は400円だったので大した事はないですが、気持ちの問題が大きいと思います。
・・・電話で出来る診察予約をわざわざ朝っぱらから病院まで訪問して実施した上に、駐車場代を全額支払う羽目になるとは。。。超ゲンナリな午前中の出来事でした。。。
まぁ、リハビリがてらの外出と思って気持ちを切り替えます。