最近というか

 

スィーツ系を買ってから(コンビニスィーツは、もう買いません

 

 

 

市場は、どうなのか?(何の話

 

町で買い物をしています(何なんソレ

 

マーケットで自由に自分の欲しい物を買うと言う意味ですよ

 

正月にTVを見たお陰で狂ったかも知れん

 

 

偶々行った日

店頭で焼くパン屋さんの話

 

本日100円(全品ですよ

 

ほうほう一律だと(食べてみようかなぁ~になります

 

それは、主婦も同じ

で先日よりロックオンされている保険屋さんとデート(商談ですよ

 

近くに喫茶店が無いから(有るけどね

ここが少し気になってたので一緒に行って来ました

 

やはり主婦ですね

百円なら食べたい(ほらほら

 

好きなの選んで~www

 

珈琲も百円ですよ(紙カップのだけど ミルが作動するタイプ

 

そこでパンと珈琲を買いフリースペースで商談(デートwww

 

200円でコスパ最高ですよね

モーニングだと(食パンですし)それより焼き立てパンの方が良いに決まってる

 

肝心の味は?意外と珈琲は、おいしい(セブンイレブンと同等でした

いやいやパンの評価ですね

期待するほどじゃなく(まぁ~普通

 

美味しいパンが食べたい

 

ここには、売っていないけど

ミルフィーユ食パンってのが食べてみたい

 

ここは、二回ほど食べに行きましたがコスパ的にも気に入りました

 

コスパが良くて満足出来そうな物は、他に無いのか

 

そこで目についたのが

ぼた餅(爺かよ~~~)そう爺になると何故か食べたくなるのです

 



 

小豆は?皆さんどちらが好みでしょう

 

僕は、粒あん派です

お菓子(お茶のね)は、こし餡が上品で好きだけど

 

あんこは、粒派です

 

 

もう店を閉めてしまったので買えないですが

鬼まんじゅう

これは、子供の頃から好きでね~

 

でもマーケットに(イメージに合う物が売っていないんです

 

昔ながらの作りの鬼まんじゅう(食べたいなぁ~

 

写真さがしたけどイメージの合うのが無い

 

御菓子司御福堂の名古屋ローカル鬼まんじゅう【徳重 ...

 

これが一番近いけど(小さいなぁ~

 

マーケットで見る鬼まんじゅうも小さいのしか売っていないんですよ

 

僕のイメージは、ハンバーグ位の大きさ

自分で作るしか無いかね~~

 

 

美味しい物探し




 

今日は、イチゴを

前から売ってるけど(触手は、伸びず

 

それが急に食べたくなりまして

いちご(何が良い?

 

甘いイチゴ

 

あまおう(800円

紅ほっぺ(700円

 

最高級の「紅ほっぺ」を全国へお届け致します - sunberryfarm ...

 

とても大きなイチゴが売ってたので

孫娘の反応を見て(食べたそうなやつを

 

すっぱいのだと怒られるからなぁ

 

イチゴの印象(ショートケーキのイチゴの酸っぱさね

あれを思い出すんですよ

 

普通のイチゴより

大きいのを行ってみるか

 

イメージです

 

大きな大きなイチゴ。 - メリバブログ

 

写真は、撮影する前に食べてしまいましたので(無

 

当然ですが孫娘用に小さくカット

 

カットフルーツになってしまったのだが(笑い

意味無かったな(少し反省

 

これが正解でした

甘い!どこを食べても甘い

 

美味しい~ポーズを決める孫娘

喜んで貰えたぁ