ここで相談しようと思ったんですけどね

 

え?そんな事?

 

購入に踏み切ったアイテムとは

 

もうね~パソコンを始めた頃の話

Mac使いだった頃まで遡ります

 

ふむふむ

 

深くない内容です(いつもの事

 

英語キーボード

 

これね

日本語が書いていないキーボードが欲しかったんですよ

 

すっきりしてて良いんです

 

その昔Macのキーボードを買おうと思ったんですけどね

コトエリが入ってると動作が重いと(噂

 

そこで日本語の無いOSが欲しかったんです

 

そこで英語のOSを買いまして

 

キーボードは、そのままですよ

あれ?ローマ字入力できないぞ

 

そりゃぁ貴方英語のOSですよ

 

へ?

 

全て英語表記のOS

カッコいいだろ!と悦に入ってたんですけどね(使えません

 

Yhaooのトップページ(Japan

日本語で表示されるんですよ(当然?と言うか

 

ですがです

 

検索しようと入力したいのですが

ローマ字入力は、出来ません

 

ぶはは(そんな事あり?

 

でもね(ローマ字打ちでも検索は、出来ます(日本語変換できないだけ

 

メールも困ります(日本語打てないんですから

 

そうなのかぁ~(使えないじゃないかぁ

 

そこでこの計画は、終わりました

 

英語キーボードを買えず(夢と終わる

 

 

 

 

 

 

 

サイパンに居た時にパソコンを借りたのです

 

おぉ~~~英語のキーボードじゃないか(当たり前

 

やっぱりスッキリしてて良いよね

 

そこでお土産で英語のWindows機を買って帰ろうかな~と

また性懲り無く思ったんです

 

アカン日本語入力できないからぁ~~

でもね英キーオードを日本のパソコンに繋いだらどうよって話

 

検索すると英キーボードって日本にも売ってるんです

 

なんだわざわざ海外でキーボード(何でも良いからIBMの買おうかななんて思ってたけど

やめたんです

 

それで日本に帰りパソコンショップで見たら英キーボード売っています

 

これって誰が買うんだろう(僕ですけどね

 

そこで見てみますと

半角キーが無い

カタカナキーが無いんですね(当たり前

 

それとキーの数って少なくないか?

あれ?単純にカナの表記が無いキーボードじゃないんですね

 

ちょっと待てよ

他に日本語キーボード特有のキーって有るのか?(知らんけど

 

あぁ~~~~

そう言えば知り合いがカナ部分をマジックで塗りつぶしたキーボード使ってる人居たわ

 

これぞ理想形だったりする(爆

 

でもねプリントで表現していないから

手油でマジックは、消えてカナが見えて来るんですね

 

カッコ悪い

 

超安物のキーボードを買えばシルク印刷のが有るかも知れませんけどね

それならシンナーで消す

 

キーボードと言えばメカニカルキー

Gサクっの拘りの一つでした

 

今は、ノートパソコンも使いますから

ストロークの短いゴムキーにも慣れましたけどね

 

やっぱIBM(超昔のコンピューター

メカニカルキーでしたから(学生時代にお世話になったコンピューター

 

タイプライター並みにカシャカシャ言うタイプ

 

これがね~染みついてるわけですよ

 

妻も英文タイプ愛好家でしたから

ストロークの長いメカニカルが好きの様子

 

もうね変態の域か(マニアだもん

 

あ!話が長くなりましたが

 

英キーボードを買いました(ポチリました

 

プっ!

笑えるのが7色に輝くキーボード

 

そうゲーミングキーボードです

 

ブハハハ~~~

そういえばぶろ友さんも以前ゲーミングキーボードを購入したと書いてたなぁ~

やっと理解できそうです(どこが?

 

そのキーボードのキーは、特殊で

ASDWXだっけかなぁ

ゲームでよく使うキー

 

平面じゃなくて少し角度と言いますか

傾斜が付いててミスタッチしない仕組みらしい

それと0.1mmのキーレスポンスだとか(それは、設定で0.3mmにしたりと感度調整可能らしい

まぁ~特殊なキーボードって話らしい

 

ふむふむ

 

素早いキー入力にも耐える作り

 

 

 

 

うちの妻は、画面表示より打つスピードの方が速い

昔のパソコンは、打ち終わってからも文字が出て来ていました

今のパソコンなら遅れは無いと思うが(どうだろうか

 

最近は、気にして見た事が無いけど

 

そんなページを見てたらまたまた欲しくなったんです

英キーボード

 

きっと使いにくいぞぉ~~~~

 

 

 

 

 

 

 

英キーボード

Windowsならば最悪タスクバーの半角切替で可能ですし

 

二種類のキーを組み合わせると半角モードになるらしい(物が来てから試しますが

 

なにやらマニアックな世界に足を突っ込んでしまいました(迷宮入り

 

ここで不思議に思ったのが

なぜゲーミングキーボードは、英キーボードなの?