2017/9/20
晴れ
大潮
水温:?度

M中尉はカゴつりしにてんしょくした。
-----------------------------
M中尉
-----------------------------
しょくぎょう:カゴつりし
LV     :    1
-----------------------------
E  ダイワのロッド(3号)
E  シマノのリール
E  Tシャツ
-----------------------------

前日に館山港や周辺の釣具店に情報収集。
ソウダガツオが上がってるそう。

朝、夜明け前に砂上場に着いたら、入るスペースがほぼ埋まってます。
何とか入れましたが、平日にこの混みようは何でしょう・・・。


ルアーマンはあまりいません。
カゴ釣り師かサビキ師ばかり。

向かいに見える自衛隊堤防も人が埋まっています。


さて、周りはポツポツソウダガツオを釣り上げています。たまに大型アジも。
サビキはイワシばかりのよう。

サビキをやってみたら、サッパです。


カゴは自分だけ釣れないので、自信喪失。
お話しさせて頂いた埼玉のご夫婦、奥さんが定期的に「頑張って」と声をかけてくれます。

日が高くなってくると、帰る人もいて、新しい釣り人が入って来ますが。
一人分の場所に三人入ってきて、四方八方にルアー投げてオマツリさせてるルアーマンには閉口してしまいます。
マナーなど説明して、場所を替えてもらいました。

仕掛けを回収するとソウダガツオがチェイスしてきます。
なのでルアーを投げてみますが、釣れません。

結局、ソウダガツオは釣れず、サビキのサッパとイワシのみでした・・・