今日は
ソウルの鍾路区一体で行われている
燃灯会を見にきてますニコ


お目当ては日が暮れてからの
燃灯パレードです

毎年お釈迦様の誕生日を記念して
ソウルの都心では
鮮やかな燃灯が飾られています

新羅時代に始まった歴史ある行事
なんだそうです

他にもソウル市庁前の広場では
世界各国が集まったイベントが
開催中でした日本アメリカ韓国フランスイギリス中国ブラジルドイツイタリアカナダ





世界の料理
民族衣装のレンタル
環境保全のブースなどなど

獅子舞を見つけました
娘は大泣きで逃げました笑い泣き

そして歩き疲れたようなので
今は清渓川で休憩中ですうお座

ここで夜を待ちたいと思いますニコ

パレードの様子はまた明日ほっこり

こちらは曹渓寺





あっ!今日もソウルに出るバスの中で
たまたま横になった方が日本の方でした

韓国に来て20年という大先輩でしたニコ
しかも実家が同じくまという
これまた偶然ガーン

色々と教えてくださり
ありがとうございましたニコ