「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ! 司会者・話し方講師、こえだしや 濱根順子(はまねじゅんこ) です。

 

歯科矯正のワイヤーが外れて2年。


現在はリテーナー(保定装置)をご飯を食べる時以外ずっとはめています。


リテーナーの参考画像↓



実は昨日で


矯正検診は終了!


リテーナーは夜寝ている時だけでもいい


とのことです。


私はリテーナーを付けるとご飯が食べられない=間食防止にもなるので、昼間のリテーナーは引き続き付けようと思っています。





ですが、


区切りは付きましたね。



矯正の準備から終わりまでブログに書いてます。


大人の歯列矯正をお考えの方の参考になれば幸いです




声や喉に関するお役立ち情報や

司会者から見たイベントのお話などを発信します。


レッスンのお問い合わせは公式LINEからでもどうぞ!
 

ご登録プレゼント🎁

「声のエネルギーと呼吸のお話」

を差し上げます。