「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ! 司会者・発声発音講師、こえだしや 濱根順子(はまねじゅんこ) です。

 

フィンランド発祥のスポーツ

モルック。


すっごく簡単にルールを説明すると


点数の書いたスキットルをモルック棒を下から投げて倒し、50点先取したほうが勝ち。

※かなり端折ってますがルールも難しくないです。


ゲーム開始時のスキットル↓



この秋、第9回モルック日本大会が大阪で行われます。



前夜祭と大会2日間の司会を務めるにあたり、モルック練習会に参加してまいりました。




私は初めてで失投多め💦でしたが、ベテランの方は上手!
こんなプレイを撮影しました。


私ももう少し上手くなりたい。

来週も練習会に参加します!



声や喉に関するお役立ち情報や

司会者から見たイベントのお話などを発信します。


レッスンのお問い合わせは公式LINEからでもどうぞ!
 

ご登録プレゼント🎁

「声のエネルギーと呼吸のお話」

を差し上げます。