「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ! 司会者・話し方講師、こえだしや 濱根順子(はまねじゅんこ) です。

 

当日原稿をいただくがあります。

ということは、

前日に台本などが手元にございません。


そんなことあるの?


あるある!


よくではないけどある!





準備の出来ない仕事の前日は何をするか?



当日何があってもいいように


持ち物を準備万端にする。

(ボールペン2本、赤ペン、蛍光ペン、修正テープ、付箋、白紙数枚、バインダー、

カイロ、のど飴)


※カイロは夏も持って行く時もあり



そして


どんなことが起こっても対処できる


気力と体力を養うために


早く寝る!


これは本当に大事です。


当日原稿渡しの司会の前日は夕方から早回し。22時には布団に入ります。



声や喉に関するお役立ち情報や

司会者から見たイベントのお話などを発信します。


レッスンのお問い合わせは公式LINEからでもどうぞ!
 

ご登録プレゼント🎁

「声のエネルギーと呼吸のお話」

を差し上げます。