今週末の23日は魚津しんきろうマラソンのハーフレースを予定していましたが、
残念ながら息子のバスケ練習試合が入り尚且つ当番業務もありましたので、DNSすることにしました
(息子がキャプテンなので父母共に行かなきゃです)
魚津でお会いする予定にしていたひろさんすみません
今年初戦からDNSになってしまいましたが、今年はこんな感じになりそうです
既に、
5月の黒部名水マラソン、
10月の金沢マラソン(抽選待ち)、
11月の富山マラソンはエントリー済みですが、
今年はこんな感じでDNS連発するかもしれません
お金を捨ててる感じになっちゃいますが、予定が直前でないと分からないし、空いてもエントリーしておかないと出れないので、今年は割り切っています
代わりにですね、年度はじめの仕事がようやく落ち着いて来たので午後休みを貰ってハーフ距離を走ることに🏃♂️
レースまではいきませんが気合を入れるために、
シューズはズームフライ5を履きました
昼ごはんは食べずに、SOYJOYとVAAMアスリート顆粒を摂取してスタートしました
で、結果ですが
2時間は切れるかなぁと思いつつスタートしましたが全然でした、、、
暑いのもありますが15km以降めちゃくちゃキツかったですー
脚は大丈夫な中でしたので、恐らくエネルギー切れでしたね
途中でアミノショット赤も取ったのですが全然持たなかったです
脂肪沢山あるんだから燃やしてくれよーと思いましたが私の体は燃やす能力が全然低いみたいです
ジョグとかLSDしなきゃーと思いました
GWの中でまた私一人休みの日があるので30kmゆっくりしたいなぁと思っています
黒部は走れるといいなぁ