またブログアップに時間がかかってきたのですが、この正月にポチッとしてしまいましたものを紹介したいと思いますニヤニヤ


NIKE ズームペガサス39シールド

ですキラキラ


冬は天気の悪い北陸ですので、雨や雪がが降ってないタイミングは少なく、雨や水たまりがあると普通のシューズではすぐつま先から濡れていきますぐすん

なので、足を濡らさず走れるシューズを探していました👟


いろいろと見ていてホカのチャレンジャーATRgore-Texとか本当は欲しかったのですが、2万以上とやっぱり高いので1万円くらいで買えるこちらにしましたウインク


あと、ペガサスなら通常の39を持ってるのでサイズ感も同じだろうと思ってポチッと買いでもミスることも無いだろうと思ってですニコニコ


ソールはゴムっぽいラバーですね足


アッパーは確かに水は通りにくそう音符



重さは26.5cmで、275gとちょっと重いですが、あんまり天気悪いときにスピード出さないのでいいでしょう看板持ち(ペガサス39は259g)


て、早速走ってみましたウインクあしあと


サイズ感は確かにペガサス39と同じで大丈夫そうでした🙆‍♂️


その日も雨上がりで、水溜りが結構ある状態で、11kmほど走りましたが、シューズの中は全く濡れませんでしたウインクキラキラ


走り心地はというと、

通常のペガサス39より「硬め」と感じました、ソールが違うからなのか、ミッドソールも違うのか分かりませんがうーん


そして、やっぱアッパーが防水仕様で硬い、厚いので、フィット感も硬いので、通常のペガサス39のような走りやすさは感じませんでしたねショボーン


でも、水溜まりなどロードの水をほとんど気にせず走れたので目的は果たしており、サブシューズとして十分活躍できるシューズでしたウインク


このペガサス39シールドで天気悪い時でもちゃんとランして行こうと思いますウインクキラキラ