ちょっと空いてしまいましたが、妻にも言えず(未だに言えてない笑)衝動買いしてしまったペガサス39とズームフライ5のレビューしたいと思いますグラサン


前提として、サブ4もできてない私のレビューになりますので、悪しからず、、、魂が抜ける


まず、ペガサス39



はっきり言ってめちゃめちゃいい感じです指差しキラキラ


クッションはズームユニット(エア?)が前にも後ろにもあるのを感じるくらい柔らかいです。若干柔らかすぎて安定性が、と思われる方もいるかもしれませんが、私的にはめっちゃ気持ちいいクッショニングですグッ

グリップもすごいいい!

前履いてたペガサスが33なので、似たようなパターンですが全然よくなってます流れ星

4kmくらいを6:30くらいでしか走ってませんが、めっちゃ走りやすいです、結構軽いし、走ってて気持ちいいニコニコもっと走りたい感じキューン


私くらいのレベルだとこれ一足で、ジョグからインターバル、10km〜フルのレースまで使えそうですキラキラ


ただ1点残念というか自分が悪いんですが、サイズ間違えたかも、という状況です。。。不安

いつも大体26か26.5で、ペガサスも26.5を試着して買ったのですが、前足部が狭い感じしてます、27cm買えば良かったーとちょっと🤏後悔です悲しい

やっぱりNIKEは他より少し狭い感じ。

特に前足部の幅もそうですが高さがあまりない感じで狭く感じています。私がもうおっさんなんで、指が分厚いせいと思いますタラー

サイズちゃんとあってれば過去最高シューズの可能性ありましたウインク👟


そして、ズームフライ5 です!!




とりあえず、見た目がサイコーです、かっこいいデレデレ‼️

そして、これまでカーボンシューズなど履いてこなかった私のファーストインプレッションは

何この靴⁉️バネ入ってるやん‼️

ドクター中松の靴やん‼️


走ってみるとキロ6くらいのつもりが30秒ほど速くペースが出る指差し❗️

これはすごい‼️と思いつつも、走ってるとよく聞くように、反発受けすぎて脚にくる感じが、、、驚き

今の足の状態だと10km持つかなぁという感じで、フルレースには怖くて使えない感触でした悲しい


走ってる感じもやっぱり普通のシューズ(ペガサスとか)と違いますね、

元々私のフォームがお尻とかハムの筋肉、股関節使えてないからかもしれませんが、ソールの屈曲性がないので足の地面の蹴り方を変える必要がある感じですアセアセ

ズームフライで故障せず、記録狙うためにスピード練習の時でも使ってフォーム見直しや筋力強化しないと、と思いましたショボーン


そしてそして、

これもちょっとサイズがキツめで、、、

27cm買えば良かった〜と後から後悔しましたよ、、、タラー


でも、10月のホタルイカハーフでのサブ2狙いに履けないかなぁと思って、これからトレーニング頑張ろうと思っていますニヤニヤフルには無理かな、ペガサスの可能性はアリですスター


衝動買いでしかもちょっとサイズミスりがありましたが、ニューシューズはやっぱりテンション、モチベーション上がりますよねデレデレグッ

ちゃんと、履きこなして、履き潰すように使いたいと思ますニコニコ気づき