富山マラソンまで2ヶ月を切り、次回の練習会では20kmの予定であり、ロング走しなければ焦ってきて、昨日の日曜日の朝に凡そ3年ぶりの2時間走してきました
アキレス腱断裂後初です
言い訳ですが、、、
2時間走とか20km走って、2時間以上の時間を必要とするので、子育て世代にはなかなか厳しいんですよね
休み前の夜とか、休みの日の朝とかであれば時間はあるのですが、どちらもラン的には苦手な時間、、、(夜は単純に足元が良く見えず危険だし、お風呂は通常子供たちと一緒に入るので、その後のランだと2度目のお風呂となり面倒、
朝は頭も体もなかなか動かないのでアップに時間がかかるし、7時には子供たちの朝ごはん作らないといけないし、、、)
昨日は覚悟を決めて、4時半に起きて5〜7時の予定で走ることに🏃♂️
起きるのは起きれてのですが、アップにやはり時間がかかり、HMBサウルスだけ飲んでスタートは5時5分くらいだったかな
写真を一枚だけ撮ってみました(5:30くらい)
海に船で釣りに行く人が多かったですー🛥
そいで、結果は↓
自宅から海に行って、山の方行って戻ってきましたのですが、ルートが上手くいかず、ちょっとオーバー
出だしの5時は真っ暗でしだが、6時半過ぎると暑い🥵天気良くて25℃くらい💧
流石に2時間給水無しは無理っぽく感じて、15kmくらいで自販機でお茶を300ccくらい飲んだかな🍵
今回もシューズはクリフトン(6)でいきました👟
久しぶりの長時間ランだったので、道中膝や足裏が少し気になる時がありましたが、何とか無事に終了
コロナ明けの8月下旬から真剣に走り始めて3週間経ちましたが、まだまだつなぎのjog(キロ6:10〜30)とかでもきキツさを感じるし、疲労感が常にあります
来月にはどうだろう、故障だけ気をつけてまだまだ上げて行こうと思います