今日は富山マラソン練習会に初めて参加してきました🏃
富山マラソンクラブ連絡会主催で、実際の富山マラソンペースランナーさん達が目標(サブ4とかサブ3とか)グループに分かれて2時間程度アップからペース走の練習してくれる感じです
サブ4グループで申し込んでいましたが、自信なくサブ4.5グループに変えました
サブ4.5と言っても今日の予定はキロ6で14〜15km(2.4km✖️6周)。キロ6は最近でも10km走れていません(6〜7km)
しかも天気は曇りかと思いきや30℃近くあるような晴天でむちゃくちゃ暑かったです🥵
で、走れたかのかと言うと、、、
9km(4周)まではついて行ったのですが、残り2周は無理と判断して1周分トイレや時間使った給水に使い、1周はゆっくり走って12kmほどでフィニッシュしました
実は1周分休んで、ラストの1周また着いて行こうと思ったのですが、ゆっくり走り始めてしまいましたら、うまく巡り会えず、また上げること出来なかったです
いやー、県総合運動公園初めて行きましたが、内周ランでしたが結構アップダウンがあり疲れましたね〜
キロ6なのにマジでキツいっす
ペーサーの皆さん大変お世話になりました、ありがとうございます、次回もまたよろしくお願いします
そしてなんか途中から踵らへんが痛いなーと思っていたらアキレス腱の手術後のところに水膨れできてました
これまでのベストの4時間32分で走った19年の頃は真夏のハーフでもキロ6できてたのに、今10kmをキロ6もできないなんてサブ4どころかサブ5なのでは!?って感じですがあと2ヶ月どこまであげれるか、自分を試して見たいと思います
帰りには、直売所で呉羽梨買って帰りました〜
幸水美味しいですよね〜