ようやく会社の昇格試験が終わりました
6月上旬に論文、面接試験がありました
いろいろ準備してきたので試験前までは受かる気満々でいましたが、いざ本番では、やらかしてしまいました、、、
質疑応答で審査員の思うところと違う回答をしてしまい、昇格に必要な目線やリーダーシップが足りないというような指摘をくらい、99%落ちたと思いました、、、
自信満々だったので、受かったら思いっきり走ろうとか、あれ買おうこれ買おうとか、家族で何のパーティしようかなぁとか、受かってからのことばかり考えてました、
でも、面接の状況から結果を貰うまでもなく、2〜3日落ち込みましたね、、、
食事も喉を通らず、ランももちろんする気無し、富山マラソンもどうしよう、ブログもまた1年延期か、閉鎖かなども考え、落ちるとこまで落ちていって急性うつ的な感じになりましたが、1週間ほどで何とか徐々に落ち着いてきました
そして、これからどう立て直すか、来年受けれれば次回の試験ではどうしようかといろいろ考えていたら、結果が届き•••
なんと、”合格”でした
え!?嘘でしよ!?それか間違いでしょ!?
と思い、何回も結果通知を見直しました
だって、これまで落ちてきた先輩の話を聞いて共通するようなことを言われてましたからね!!
でも、流石に間違いではないか、と認識した後、
今年は基準が下がったか裏の力が働いたな•••と思いました
まあ、いずれをしても受かったことに間違いはなく、”運”を感じられずにはいられませんでしたね
それで、今までお世話になった上司へのお礼はもちろんしたのですが、
今まで、お参りや願掛けしてきたパワースポットにお礼参りランしてきました🏃
高岡や氷見のスポットです
いろいろ神頼みしすぎやろーとか言われそうですが、ご容赦下さい🙇
2〜3年前は仕事が酷かったり、アキレス腱を切ったりなど、運気下がってるな〜と思っていたのですが、ここ数年はコロナや何やとありますが、運気は上がってきてる感じです
一旦今年サブ4は完全に諦めたのですが(笑)、これでもうしっかりサブ4目指す準備が整いましたこれからしっかりランしていこうと思います
🔥
みなさんもそんな人生の山谷を感じたりした経験はありますか?
運気が下がってるな〜とか、失敗してめっちゃ落ち込んだ時などどうしてますか?
また教えて頂けたら幸いです🙇♂️