先日、富山市民ランナーの冬の聖地とも言える(勝手に思ってるのですがそうですよね
?)富山市総合体育館へ初めて行ってランしてきました


このところ天気が悪く、外ランが出来ず、トレミも膝の件がありちょっと気が乗らなかったので、西部の私からはちょっと遠いのですが、一度行って見たかったので行ってまいりました

体育館のアリーナ2階外周を回る感じです
床は硬めの絨毯のような感じ
1周300mとのことで、40周12km走ることにしました



大きな体育館のランニングコースと言ってもやはり通路幅が狭いところやほぼ90°カーブの部分があり40周はキツかったですね、、、

何より40周数えるのが辛すぎました、
慣れてないせいか「あれ、今22周目だっけ?23周目だっけ?23周走り終わったんだっけ?」みたいなのが何回も訪れました

過去に100周以上走ってたアメブロガーさんがいましたがどのように??と思っちゃいました

ランニングウォッチだとこうゆう周回コースのモードもあるのでしょうか?(私ランニングウォッチ持ってないので、、、)
走った後だったので「ヤング」というブラックチックなラーメンでも良かったなぁとちょっと後悔
また再訪したいと思います


走った分より食べてる分の方が多いですよね、これじゃ痩せませんよね
笑
