富山マラソンに向けて30km走を敢行しましたニヤリ!

フルマラソン3回走っていますが実は練習ではハーフ距離しかしたことありませんでした(初30km走びっくり

長丁場なので場所も悩みましたが、、、
「環水公園」に決定!

総合体育館〜中島閘門までは一周約5kmなので、約6周ですグッ

この日は10月なのに天気が非常に良く30℃近くまで上がる気温でしたガーン
サブ4.5をイメージしてキロ6:20〜30で行きたい気持ち!
装備も足を考え、
シューズはニンバス、タイツも履きました。
エネルギージェルも2つ持ちましたが、、、

結果は以下
15kmくらいまでは想定のペースでしたが、その後徐々に落ちていきまして、25km以降はエネルギー不足かなぁと感じる部分もあり死にそうでしたゲロー

想定では苦しくも30km同じペースで行けると思っていたのですが、サブ4.5無理じゃーんという結果にかなり落ち込みましたチーン

やっぱり普段から20〜25kmくらいはたまに走ってないと30とか40kmっていうのは耐えられませんねもやもや舐めてました、、、そうするとサブ4にはやはり月間走行距離は150〜200kmくらいは必要な感じに思えてきましたショボーン
練習内容の見直しは考えないといけないとは感じましたが、でもこれからもゆるランでどこまでいけるかやってみたいと思いますニコニコ

泣いても笑っても残り3週間。
走った効果はあるはずと信じ、残りを調整していきたいと思いますニヤニヤ!

っと前向きに終わりたかったのですが先日悲劇が起きました、、、滝汗アセアセ
それは明日にでも書きます!