2013年、初ももクロ
やあやあ、新年の挨拶もおこがましいほどの日にちですな。
紅白よかったですねえ。
あえてここでは書きません。
百聞は一見に如かず。
もし未見の方がいたら見てらっしゃいな。そしたら酒でも酌み交わしながら語ろうず。
さて、今年初現場は1/5、スタダ芸能3部祭り&高城れに卒業式でした。新木場スタジオコースト。
まあ、事前に他メンバーの参加は匂わせていたものの理事長が「ももクロのライブはない」と公言していただけに非常にゆるい雰囲気。
それでも中に入るといっぱいだった。
荷物を適当に置いてコージくんを先頭にクローゼットさんと祭さんと共に1Fフロア後方へと下りる。
みにちあと3Bジュニアは初見。
みにちあちゃんたちの小ささに驚く。でも位置が悪くてほとんど見えなかった。
3Bジュニアメンバーたちの大きさに驚く。でも位置が悪くてほとんど見えなかった。
パレパレで会場内のテンションが一気に上がった。
チームしゃちほこ、って名前がスクリーンに映った瞬間、前方へとスタートを切るコージくん。
僕も噂のしゃちほコージがどんなもんか見てみたかったのでついて行く。が、とにかくコージくん早い。いや、速い!細い体を活かし、人と人のわずかな隙間を縫ってスルスルーっと進んでいく。
頭の中でドリカムが流れる。「ズンズン進む背中をー追いかけていたー見失わないーよーおーにー」
気付いたら前方ブロックにいたがコージくんの姿はない。
そしてしゃちほこ登場。服装はパジャマ、頭はみかん。正月ボケってやつか。
で、そのライブ中にほのかパートで推しジャンしてるコージくんを発見。思ってたよりかなり前にいて驚く。
次はエビ中。
前方ブロックはファンの入れ替え。
僕は戻ってきたコージくんと前方ブロック最後方で思い出しながらフリコピしてた。
ひさしぶりに観たけど、ぁぃぁぃのダンスが異常なことになってて本気でビビった。なんて例えればいいんだろう。あーりんのような軸のしっかりさプラスれにちゃんのリミッター振り切れっぷりプラス杏果の調子いい時のトランスっぷりを足して、割らないような、そんなダンス。正直こわささえ覚えた。あの子、バケモンや。理事長が全グループで唯一の天才と評した意味がわかった気がした。度肝抜かれた。
で、エビ中終わったらゾロゾロと前方ブロックから人が去っていく。
僕とコージくんは下手側の5~6列目辺りに立ってた。周りもスカスカで「え、いいの?」ってなってた。
卒業式。
れにちゃん、一年越しの卒業おめでとう。
写真が幼少期からいきなりももクロへ飛んだのは笑ったよ。
つってたら…いきなりももクロの映像が流れる。
なんだぁ?って思いながらコージくんと顔を見合わせる。
これ、来るぞ!って。
でも、あくまでサプライズゲストで出て来るだけだと思っていた……
ら……
overture!!!!
うおおおおおおおおーーー!!
すかさず隠し持っていた黄色ペンライトも取り出す。
コージくんはほのかのための赤閃ブレしか持っていなかったので素手。
後ろから怒号が響く。
見ると後方ブロックは大変なことになってたみたい。
でも僕らがいた前方ブロックはまったく人も増えず、相変わらず僕らの周りは空いてた。
ももクロちゃんたちが出て来る。本当に。
ももパン!ぎゃあ!新年の一曲目がももパンとか!!ありがてえ!!
やぁー踊った踊った!
サラバ!ぎゃあ!ももパンからのサラバとか!!まじかよ!!
ももパンで二人して踊りまくってたから周囲に更にスペースできてたから二人で横移動かました。なるほど、これは楽しい。
オーホードゥーイドゥーイ!のとこ、あーりんのお口がずっとタコになっててかわいいw
黒い週末!ぎゃあ!新年一発目の週末なのに!!わろた!!
フリ簡単なのでほぼフルでフリコピ。カモンライディーン言われたら行くっきゃない!
MC。
「ぅわー、マジかよー。本当に来たよー」って小声でずっと連呼してた気がする。あ、僕がね。
杏果の自己紹介はれにちゃん担当。全然言えてねーww
空のカーテン!ぎゃあ!逆ぶっこみとか!!感謝!!
イントロのしおりんの表情が美しくて二人でずっと「やべーやべー」言いながら見とれてた。
ツヨクツヨク!ぎゃあ!このセトリでラストにこれとか!!リスペクト!!
タオル持ってなかったからペンラぐるぐる。コージくんはしゃちタオル回してた。
この曲もそうだけどこの日やった曲は数少ないしおりんが下手側のことが多い曲たちで黄推し二人は(周囲に黄推しがいなかったため)レスを何度かいただけて非常に嬉しゅうございました。ありがとうございました。
その後、全員参加でまた明日!動画でしか観たことないやつ!
誰がソロ歌ってる時にしおりんがあーりんを誘ってケチャしてたけど、ひなたの時には背面してたのが見れて幸せ。
普段がきんちょとしか見てないももクロちゃんたちもしっかりお姉さんしてた。
しおりんも周囲の子にマイク持っていってあげたり、最後の最後の挨拶も先導してたし。
いぃーぞぉーーーーっ↑↑(もリフばりに)
「いやぁ、よかった」「本当によかったですねえ」なんて二人で喜びを噛み締めた。
退場しようとしたら「特典会の準備のためにその場でお待ちください」とのアナウンス。
特典会ってもアレでしょ?ももクロ以外でしょ?参加しない人は帰しちゃえばいいのになー。
クローゼットさんと祭さんと合流。
四人して感想言い合いながらゆっくりと出て、みにちあベアーズを横目にドリンク交換。
みにちあちゃんたちが同じ高さで見ると本当に本当に小さくって驚き、笑う。
ドリンクはコーストといったらピンクレモネードでしょ!
んで、まったりとエビ中が特典会やってるらしきのを遠くから眺め(人が多くて全然見えなかった)、外に出て、「あー、3Bとしゃちはそっちの建物なのね」とか言いつつ歩いていくと、なんか小さなテント張ってあって、その前に大勢の人が列を成していた。
ん?なになに??
って、見てると列のとこに守道氏の姿が。
「おいおい、待てよ。まさか……」
クローゼットさんが小さく呟いた。
もう少し歩いて角度が変わるとテント内が見えた。
簡素なテーブルの向こうにももクロちゃんたちが立ってた。
「えええーー!!なんでぇぇええええーー!!??」
思わず僕は叫んだ。
あーりんが僕を見て首を傾げて破顔した。
紅白よかったですねえ。
あえてここでは書きません。
百聞は一見に如かず。
もし未見の方がいたら見てらっしゃいな。そしたら酒でも酌み交わしながら語ろうず。
さて、今年初現場は1/5、スタダ芸能3部祭り&高城れに卒業式でした。新木場スタジオコースト。
まあ、事前に他メンバーの参加は匂わせていたものの理事長が「ももクロのライブはない」と公言していただけに非常にゆるい雰囲気。
それでも中に入るといっぱいだった。
荷物を適当に置いてコージくんを先頭にクローゼットさんと祭さんと共に1Fフロア後方へと下りる。
みにちあと3Bジュニアは初見。
みにちあちゃんたちの小ささに驚く。でも位置が悪くてほとんど見えなかった。
3Bジュニアメンバーたちの大きさに驚く。でも位置が悪くてほとんど見えなかった。
パレパレで会場内のテンションが一気に上がった。
チームしゃちほこ、って名前がスクリーンに映った瞬間、前方へとスタートを切るコージくん。
僕も噂のしゃちほコージがどんなもんか見てみたかったのでついて行く。が、とにかくコージくん早い。いや、速い!細い体を活かし、人と人のわずかな隙間を縫ってスルスルーっと進んでいく。
頭の中でドリカムが流れる。「ズンズン進む背中をー追いかけていたー見失わないーよーおーにー」
気付いたら前方ブロックにいたがコージくんの姿はない。
そしてしゃちほこ登場。服装はパジャマ、頭はみかん。正月ボケってやつか。
で、そのライブ中にほのかパートで推しジャンしてるコージくんを発見。思ってたよりかなり前にいて驚く。
次はエビ中。
前方ブロックはファンの入れ替え。
僕は戻ってきたコージくんと前方ブロック最後方で思い出しながらフリコピしてた。
ひさしぶりに観たけど、ぁぃぁぃのダンスが異常なことになってて本気でビビった。なんて例えればいいんだろう。あーりんのような軸のしっかりさプラスれにちゃんのリミッター振り切れっぷりプラス杏果の調子いい時のトランスっぷりを足して、割らないような、そんなダンス。正直こわささえ覚えた。あの子、バケモンや。理事長が全グループで唯一の天才と評した意味がわかった気がした。度肝抜かれた。
で、エビ中終わったらゾロゾロと前方ブロックから人が去っていく。
僕とコージくんは下手側の5~6列目辺りに立ってた。周りもスカスカで「え、いいの?」ってなってた。
卒業式。
れにちゃん、一年越しの卒業おめでとう。
写真が幼少期からいきなりももクロへ飛んだのは笑ったよ。
つってたら…いきなりももクロの映像が流れる。
なんだぁ?って思いながらコージくんと顔を見合わせる。
これ、来るぞ!って。
でも、あくまでサプライズゲストで出て来るだけだと思っていた……
ら……
overture!!!!
うおおおおおおおおーーー!!
すかさず隠し持っていた黄色ペンライトも取り出す。
コージくんはほのかのための赤閃ブレしか持っていなかったので素手。
後ろから怒号が響く。
見ると後方ブロックは大変なことになってたみたい。
でも僕らがいた前方ブロックはまったく人も増えず、相変わらず僕らの周りは空いてた。
ももクロちゃんたちが出て来る。本当に。
ももパン!ぎゃあ!新年の一曲目がももパンとか!!ありがてえ!!
やぁー踊った踊った!
サラバ!ぎゃあ!ももパンからのサラバとか!!まじかよ!!
ももパンで二人して踊りまくってたから周囲に更にスペースできてたから二人で横移動かました。なるほど、これは楽しい。
オーホードゥーイドゥーイ!のとこ、あーりんのお口がずっとタコになっててかわいいw
黒い週末!ぎゃあ!新年一発目の週末なのに!!わろた!!
フリ簡単なのでほぼフルでフリコピ。カモンライディーン言われたら行くっきゃない!
MC。
「ぅわー、マジかよー。本当に来たよー」って小声でずっと連呼してた気がする。あ、僕がね。
杏果の自己紹介はれにちゃん担当。全然言えてねーww
空のカーテン!ぎゃあ!逆ぶっこみとか!!感謝!!
イントロのしおりんの表情が美しくて二人でずっと「やべーやべー」言いながら見とれてた。
ツヨクツヨク!ぎゃあ!このセトリでラストにこれとか!!リスペクト!!
タオル持ってなかったからペンラぐるぐる。コージくんはしゃちタオル回してた。
この曲もそうだけどこの日やった曲は数少ないしおりんが下手側のことが多い曲たちで黄推し二人は(周囲に黄推しがいなかったため)レスを何度かいただけて非常に嬉しゅうございました。ありがとうございました。
その後、全員参加でまた明日!動画でしか観たことないやつ!
誰がソロ歌ってる時にしおりんがあーりんを誘ってケチャしてたけど、ひなたの時には背面してたのが見れて幸せ。
普段がきんちょとしか見てないももクロちゃんたちもしっかりお姉さんしてた。
しおりんも周囲の子にマイク持っていってあげたり、最後の最後の挨拶も先導してたし。
いぃーぞぉーーーーっ↑↑(もリフばりに)
「いやぁ、よかった」「本当によかったですねえ」なんて二人で喜びを噛み締めた。
退場しようとしたら「特典会の準備のためにその場でお待ちください」とのアナウンス。
特典会ってもアレでしょ?ももクロ以外でしょ?参加しない人は帰しちゃえばいいのになー。
クローゼットさんと祭さんと合流。
四人して感想言い合いながらゆっくりと出て、みにちあベアーズを横目にドリンク交換。
みにちあちゃんたちが同じ高さで見ると本当に本当に小さくって驚き、笑う。
ドリンクはコーストといったらピンクレモネードでしょ!
んで、まったりとエビ中が特典会やってるらしきのを遠くから眺め(人が多くて全然見えなかった)、外に出て、「あー、3Bとしゃちはそっちの建物なのね」とか言いつつ歩いていくと、なんか小さなテント張ってあって、その前に大勢の人が列を成していた。
ん?なになに??
って、見てると列のとこに守道氏の姿が。
「おいおい、待てよ。まさか……」
クローゼットさんが小さく呟いた。
もう少し歩いて角度が変わるとテント内が見えた。
簡素なテーブルの向こうにももクロちゃんたちが立ってた。
「えええーー!!なんでぇぇええええーー!!??」
思わず僕は叫んだ。
あーりんが僕を見て首を傾げて破顔した。