職場で倒れた事件笑。

 

 

https://www.instagram.com/p/C66Rgb1JOpv/?igsh=MXI5M2I2djIxaWx5cw==

 

そこで得られた所感についてほぼ物理的な補足を。。

 

子どもが生まれるまでは 貧血や低血圧で意識を失って倒れるなんてこと、よほど生まれつき体の弱い人のことだなんて 他人事だったんだけど

 

昨年1月に息子が生まれ、

最初に倒れたのは第1期夜泣きのピーク、同年6月のこと。

 

2回目に倒れたのは 第2期夜泣き 今月2週〜にあたる。少し泣いては寝て、を繰り返して 概ねよく寝るものの、たまに体調が悪い時は抱っこしてやっと寝ても30分くらいで起きてしまう。(今は仕事をしているのでこれが2日も続くとひじょーーにヘトヘト😣)

 

どちらも状況はほぼ同じ。発熱中や解熱間も無くで月経の前日、子の夜泣きで連日あまり眠れていない。

倒れるまでの過程。

耳鳴りの「サー」という音声とともに周囲の音が聞こえなくなり

同時に視界がチカチカしたり、白くぼやけたり。(特に昨年初回がその感覚が強く、本気で「死ぬかも」と思った)

 

睡眠不足=電気(動力エネルギー)不足。

 

あ、これが「電気」が切れる瞬間なんかー

 

意識を失う中で、体感をもって納得してしまった、これはえらい体験をしてしまった。

 

 

寝なあかんのはわかっちゃいるが

家族のために野生肉代を稼がならんと、躍起になった結果が今回の事件てことで。。

 

ああマイサン、今夜も咳で寝づらそうだ😞

 

無理は禁物、よのう。。