テリアが我が家にやってきた☆ -4ページ目

テリアが我が家にやってきた☆

2010年1月14日生まれの大きめノーフォークテリア♂McDuff(マック)と
2011年12月5歳で我が家にやってきた小さなノーフォークテリア♀Rosa(ローザ)
そんな大小コンビの日常を綴っていこうと思います♪

1カ月遅れの更新になってますが汗

スペイン旅行記読んで下さりありがとうございましたにこにこ


今回のお預かりはマック&ローザのことを

よく知ってくださってるトリマーさんの所だったので

安心ではありましたが初めてのお泊りということもあり

実はローザよりマックの方が心配でした。

マックは意外と神経質なのですえ



案の定ローザは2日ほどすると慣れて

平気だったらしいのですが・・・

マックの方がデリケートで他のわんこもたくさんいるので

ちょっとイジイジしていたらしいです↓


お迎えに行った際も「もしかしたらマックの方が

2,3日体調崩すかもしれませんね。」と言われたのですが

やはり帰ったその日はお腹壊してました涙


幸い調子が悪かったのはその日1日だけで

次の日からは良いウンPだったのでよかったのですがうんち


ワンコもちょっとした環境の変化で

精神的なものがすぐ現れるのですね。

よく頑張ってくれましたemi



そこで翌日頑張ってくれたマック&ローザへの家族サービスで

早速葉山へGO!してきましたイエイ


去年は5月だったので→☆ 今年はかなり早めですやったー1



マックは早速海の中へだっしゅ


この日はお天気が良かったとはいえ3月中旬だったので

海の水はまだ冷たいはずですがおかまいなしです笑



ローザの方はと言いますと・・・


さすがに寒そうなのでなるべく浸からせないで

ボールは出さずにいたのですが



いつものボールが出てこないのでとっても不満そうなマック


仕方ないのでボールを出すと待ってました~びっくりマーク

いわんばかりのこの笑顔にひひ


このあと暫くボール遊びが続いたのは言うまでもありません^-^;



十分遊んだのでそろそろ引き上げ・・・

しぶしぶ体を拭かれていますが下げ


「嫌ーーーっ!!」っと手をかけてましたべーっだ!



そしてこの後は飼い主のお楽しみ音譜

毎度お馴染アーセンプレイス さんのランチですえへ



海を眺めながらいただく心も体も喜ぶランチは

何度食べてもおいしいです~好き


こちらローザもお決まり席嬉しい



マック&ローザは海の散歩で大満足ビックリ
飼い主はおいしいランチで大満足~な一日でした嬉しい




今年も海が俺を呼んでるぜっびっくりマーク










左下矢印今年も早速大はしゃぎ~の

  マック&ローザにポチっとお願いいたします音譜
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

とにかく楽しかったスペイン旅行ですが嬉


街中で見かけた個人的にちょっとウケたもの・・・



ゴミ箱がデカすぎっぬけさく



ポストは黄色でした~ポスト




そして日本と同じく駅には証明写真用機械が・・・


ただこちらは仕上がりがとても可愛いので

証明写真と言うよりプリクラ的な感じかな・・・






以上 おまけ番外編でした~テヘ





にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

観光と同じく旅のお楽しみといえば~食べることペロリ


海外のスウィーツは見るからに甘そーーー苦手っと

思われる方がほとんどだと思いますが


甘いもの大好きな私はう~っとりうっとり

全部食べてみたーいペロリ


マックカフェのメニューもなんだかオシャレ~マカロン3




サン・ジュセップ市場

市場に行けばその国のお台所事情がわかりますペロリ


生ハム・・・本当に美味しかった~ペロリ









スペインは「バル」と呼ばれる「タパス」(小皿料理)のお店がほとんどで

日本でいうと居酒屋みたいな感じでしょうか苦笑


なのでレストランに入って周りを見渡して

フルコース頼むべきかな~なんて気を使う必要がありません嬉








とにかく料理がおいしくておいしい

旅行中は昼間から飲んで食べて・・・食べて飲んでしてました笑


スペインのスパークリングワイン「Cava」もたくさんの種類があり

美味しかったです好


歩いた分以上に食べてしまいましたあちゃ



おみやげにスペインの伝統工芸品「スペイン陶磁器」









ひと言で「スペイン陶磁器」言いましても

産地によって技法や色合いが異なりますパレット



そして私達が「Cava」白ワインを堪能している間

お留守番を頑張ってくれたマック&ローザのお土産には・・・


「KABA」にひひ


マック大はしゃぎで喜んでくれました音符


ペットショップで見つけたレインコートとおもちゃ


私の一番のお気に入りは

ガウディ仕様のモザイク模様のあひるちゃんアヒルハート

破壊されないよう大切に飾っておくことにします笑




初めてのお留守番・・・


街中でこんなロゴや


こんな看板を見ると

マック&ローザを思い出して心配になったりしましたが・・・しょぼーん



初めての長いお泊りも幸いマックの大好きなトリマーさんの所で

安心してお預けすることができましたし・・・

スペインはとにかくご飯が美味しくてWハート

とても楽しい旅となりました好



これも元気でいてくれるマック&ローザのおかげですねえへ





左下矢印お留守番頑張ってくれた

  マック&ローザにポチッとお願いいたしますトトvV
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

マックを迎える時、「海外旅行はもうないな・・・。」と思っていました。

長期間預けるのはやはり心配でしたえ


しかしながらローザも推定7歳になりついにシニアの仲間入り。

幸い今は元気でいてくれていますが

これからマック&ローザも年を重ねたら

ますます心配で離れられません。


ならば元気でいてくれる今のうちにびっくりマークということで

夫もちょうど長期休暇を取れたこともあり

思い切って行って参りました音符

スペイン・バルセロナの旅スペイン


やはり欠かせないのはガウディ建築sei


グエル公園






そして何十年の時を経て現在も建設中のサグラダ・ファミリア聖堂


外観は勿論のこと建物内も素晴らしくただただ圧巻びっくりマーク




表現する言葉が出てきません。


どうしてこのようなものが頭の中で構成されて

それを形にできるのか・・・

異次元の世界に入り込んだような感じでした。



そして更に異次元??なのがダリ劇場美術館


正面はこのような外観ですが・・・


裏はこんな感じおもしろい


奇才と言われたダリの作品は


凡人には理解しがたいものもありましたが笑2





とても興味を惹かれる作品でもあり・・・


ここはバルセロナから電車で2時間程離れた場所にあるのですが

今まで訪れた美術館の中で一番楽しめたので

行った甲斐がありましたにっしっし



オリンピック村


その他美しい教会の数々キラキラ

カテドラル


モンセラット





教会を巡るのもヨーロッパ旅行のお楽しみのひとつですキラキラ





長くなりましたので今日はこのへんで苦笑

 左下矢印今回は写真はありませんが^-^;

   マック&ローザにポチッとお願いいたしますaya
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村

前回記事は大雪で・・・苦笑


気がついたら桜の花は今が見頃

季節はすっかり春になっていましたsakura03


すっかりボチボチ更新になっておりますが汗


たまに昔の記事を見てみると思い出深いものがあり

特に皆さまからいただいたコメントを懐かしく思いながら

読み返すのが密かな楽しみになっておりますので

かなりマイペースではございますが

続けさせていただきたいと思っております苦笑




先週桜が咲き始めた頃の桜並木桜咲く

お花見散歩ができる嬉しい季節です♪



そしてこの季節の我が家・・・


お迎えに立派な桜があるので家の中でお花見ができま~す桜咲く



そしてなんと夜にはライトアップもされるのですよ~

よそ様のお宅からいただく我が家の贅沢ですえへ




さてご無沙汰しておりました1カ月半の間には・・・


わんこを迎えてから初めての海外旅行ビックリマーク

スペインに行ってきましたえへ


その他、大雪で延期になった伊豆旅行をしたり



そして今年は早くも

我が家の恒例葉山へGO! してきましたえへ



その様子はまた後ほどアップさせていただくといたしまして・・・



本日は肝心の主役dog*マック&ローザの元気な姿で~すemi



相変わらず険しい真顔で~す笑



そしてちょっとドヤ顔でご挨拶テヘ






 左下矢印これからもボチボチですが

   マック&ローザにポチっとお願いいたしまーすaya

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村