前回の風物詩 と共に我が家にはこの季節
もうひとつのお楽しみがあります![]()
紫陽花と共に訪れる実の収穫期です![]()
実は今までずっとブラックベリーだと思っていたのですが
園芸店に売られていた苗の写真から桑の実疑惑が発覚![]()
先日来てもらった植木屋さんに聞いてみると
やはり桑の実だったようです![]()
どうりで白い花が咲かないな~と思ってました
恐らく園芸種の「鈴なり桑」のようです。
確かに鈴なりです
食べ方等はブラックベリーと同じなので問題はなかったようですが
桑の実ってなんだか・・・
でも西洋名はマルベリーというらしいです
横文字ってオシャレ~![]()
早速収穫初回は昨年同様バナナとヨーグルトを混ぜて
マック&ローザにもおすそわけ
桑の実ってわんこ食べてもOKなのかな
ベリーだから良いですよねぇ
去年はミキサーの音に驚いて飛んできたマック
昨年の様子はこちら→☆
今年はもう認識されたのか無反応でした
しかし我が家にはもうひとり好奇心旺盛テリアちゃんがいます
案の定昨年のマック同様ガーーーという音にスッ飛んできて![]()
もう食事も終わり片付け終えても台所でじーーーっと見張っています![]()
あまりにもじーっと見ているので下の部分だけになったミキサーを
しばらく考えこんで
自然の恵みにばんざーい![]()
マック&ローザにポチっとお願いいたします
にほんブログ村









