我が家に来た時はバリカン刈りでつんつるてんだったローザ
さすがに3か月も経つと毛も伸びてボッサボサ・・・
そろそろトリミングが必要になってきました
・・・とはいえ人に預けるのが不安でここまで来てしまったのですが
かなり社会にも慣れてきたし何よりマックが大好きなトリマーさん![]()
どれほど好きかと申しますと・・・
いつも送迎をお願いしているのですが
お迎えの日はトリマーさんの名前を言うとそわそわそわそわ・・・![]()
![]()
家の前に着いたら電話をくださるのですが
それをわかっていて電話がなると玄関に飛んでいきます
あるお迎えの朝電話が鳴ったのですが
トリマーさんではなく友人でした
すると私が電話で話している間マックは・・・
玄関でじーーーっと待ってました![]()
他にもこのトリマーさんにお世話になっているわんこは
み~んなトリマーさんが大好きみたい![]()
そんなわんこを惹きつけるトリマーさんならきっと大丈夫![]()
マックも一緒だし
・・・と思い切って
今回ローザもお願いすることにしました![]()
![]()
マックも気がついたら2ヶ月経っていてさすがにボッサボサ・・・![]()
そして
すっきりしました~~~
![]()
そしてローザも・・・
すっきりしました~~~![]()
![]()
マック同様ローザもトリマーさんが帰る時、後追いしてました
そして嬉しいことに![]()
実はローザ耳と足の皮膚がかなり黒く
体質か年齢的なもの?もしくは今までの環境で仕方ないのかな・・・と
思っていたのですが
これは運動不足などの血行不良によるもので
マッサージをしてあげれば血行が良くなって色が変わってくるとのこと![]()
恐るべし細胞再生力
目指せピンク肌
そして嬉しいことに新しい良い毛が生えてきているみたい![]()
特に足先と頭のてっぺんは濃色の毛が出てきましたよ~
こんな感じ・・・
てっぺんだけ茶色くなってちょっとザビエルちっくだけど
ローザ推定5歳。
今からプラッキングを始めても負担になりそうだし
このままトリミングだけでいいな~と思っていたのですが
新しい毛が生えてきていて今までの毛は抜ける状態なので
様子を見て大丈夫そうならお手入れしていけるそうです![]()
皮膚の為にはその方がいいのかな~
でもきっちりプラッキング
というよりは
小さな女の子なのでちょっと伸ばしても良いかな~とも思っています
にほんブログ村

みたい











