備え | テリアが我が家にやってきた☆

テリアが我が家にやってきた☆

2010年1月14日生まれの大きめノーフォークテリア♂McDuff(マック)と
2011年12月5歳で我が家にやってきた小さなノーフォークテリア♀Rosa(ローザ)
そんな大小コンビの日常を綴っていこうと思います♪

昨晩は関東でも地震があったり放射能の問題など

不安はつのるばかりですがそれでも今は日常生活を

送れているだけでも感謝しなくてはいけません。

今自分にできることを努めるのみです。


節電は勿論、万が一に備えて準備だけはしておこうと思います。


特にマックのものは飼い主が用意するしかないですから。


災害時、避難所では人とペットが同一環境に居る事が

ほとんどできないため、非常時の環境下で愛犬と飼い主が

感じる強い不安とストレスをできる限り緩和するものを

準備しておくことが大切だそうです。


そこで、以前買っていた防災バック の説明書に記載されていたもの

ご参考まで。


1飼い主の匂いのついたTシャツやタオル&普段使っているおもちゃ

  (ストレス軽減、少しでも心が和むように)


2汚物処理の袋、ペットシーツ、

消臭スプレー(避難所での最低限のマナーのため)


3動物用の靴、または靴下、

(がれきやガラスで足の負傷予防に、また冬には防寒着)


4リード&首輪(迷子札をつけておく)


5薬(ワクチン等の記録他、

持病のある子は記録手帳など用意しておくとよい。)


以上を踏まえ準備している我が家の防災バック。



でも、たまにマックの姿が見えなくなると・・・

テリアが我が家にやってきた☆-3.16
バック置き場の前にちゃっかり座ってたりします。


きっとフードのにおいがするのでしょうけど・・・


そして時にはこんな姿も得意げ

テリアが我が家にやってきた☆-3.16
かといって隠しておくと緊急時の意味がなくなっちゃうので得意げ

そこはワンコ・・・仕方ないですねあせる







にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村