今日はパピークラスに参加してきました![]()
お散歩デビューは先週果たしたものの
まだたくさんのわんこや人に会っていないし
犬社会でマックってどんな行動するのだろう~
っと
ワクワク&ややドキドキで出かけました。
今回の内容は「人と慣れさせることを中心に
飼い主さんとともに楽しみながら学習する」
というものでだっこの仕方やボディーダッチなど
日頃していることですが
犬にとって気持ち良い体勢やタッチなど
改めて教えていただくととても為になりました。
さて、問題はおやつをつかって遊ぶ時間。
なんせ食いしん坊マック![]()
遊びよりおやつをもらうのに必死になるのでは![]()
それが一番心配でしたが
。。。予感的中
一番落ち着きがなーーい![]()
遊びよりおやつを食べるのに必死![]()
でも、そのおかげで
先生には
「この子は物おじしないで
なんでもできるから大丈夫ですね~」
とは言っていただけましたが。。。
いえいえ、おやつが欲しいだけなのです
しかしさすがのマックも初めての社会経験で
疲れたのか帰ってすぐ玄関にペターっと座って
しばらくじっとしておりました。
きっと私が思う以上にマックもワクワク&ドキドキ
神経使っているのでしょうね。
よくがんばりました

