最近、恐ろしく衝撃を受けたことがある。



「Oolong Tea」は

「ウゥロンティー」と発音する

ということをチュー



英語苦手な私は、「オロングティー」と読むよね。これはカラダにいいハーブティーなんだと思うよね。まさか、これがあの烏龍茶だなんて。Google翻訳がなければ知ることのなかった事実。


で、アメリカには烏龍茶は、売ってるんかなってなって。でも緑茶があるくらいだしね。でも見たことないような。今度ホールフーズに行ったらちゃんと見てみようって思って。


↓やっぱりありました!オロングティーチュー



寒くなってきて、ご飯の時、ほうじ茶や玄米茶が飲みたいなぁと思っていた今日この頃。でもないから、お白湯か緑茶を。選択肢のひとつに烏龍茶があったらやっぱり嬉しいからね。


早速ホットで飲んでみたら、烏龍茶のような強さはなくて、むしろほうじ茶に近い。そして何よりこうばしい香りが落ち着くことこの上なし。


そうそう、こういうこと

我が家の定番のお茶にしようウインク