定休日の水曜日に
福岡市動植物園で、1年に1回開催される
九州サボテンクラブ
サボテン.多肉植物展
展示販売会へ行ってきました


毎年楽しみにしています

会員さんたちが丹精込めて育てた素晴らしいサボテンたち

園芸店じゃなかなか見ることのないような珍しいものや

美しく育った沢山のサボテンを一同にみることができて
本当に目の保養



会員さんの余剰苗の販売は宝探しみたいでワクワクします


今回はお目当ての
ランポー錦 がもう売れてしまって無かったのが残念でしたが、この2つをお迎えしてきました

ヘキルリランポー(碧瑠璃鸞鳳)


エピテランサ かぐや姫

今回気がついたことが!
どうやら私!サボテンはトゲの痛くないタイプが好きみたいです

うちにあるサボテンも見事に全部痛くないタイプだったー
以前はアガベやデッキアなんか集めてたのに変わるもんですね
そんなこんなで 沢山のサボテンに癒された後は動物園側へ行きました


人懐こいのかな?
近くの生け垣へ飛んで来た

ヒクイドリ ♂️

ここでも好きなもの(鳥)ばっか撮ってました

カバの口 大きかったなー

動物園にいながら早くうちのコたちに会いたくなって急いで帰るというね

✔️サボテン展示販売会は21日(日)まで開催中です