春の七草粥 | ぽつんと森のカフェ☆Mcafe&M3

ぽつんと森のカフェ☆Mcafe&M3

2014年に福岡市から佐賀市三瀬村に移住。標高570Mの森カフェ、ドッグラン、ペットホテル(小型犬専用)
ニホンミツバチ飼育
★定休日:水、木 営業時間11:00~17:00
佐賀市三瀬村537-21
エムカフェアンドエムスリー

今日1月7日は無病息災を願い七草粥を食べる日🍜
昨晩作って今朝食べました
もちろんワンコたちにも!
今年1年病気やケガがありませんように🐶🌟







せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

七草🌱


全て揃えるのは大変
はこべ(はこべら)やぺんぺん草(なずな)などこの辺で絶対ある❗採れるとは思ったのですがもしも、間違えて毒性のある植物を食べたりするのがこわかったので手に入るもので作りました(^-^)v


今回は大根葉、カブ葉、小松菜、白菜、カツオ菜…あっ5種類だ😅いいの、気持ちは7種類のつもり



我が家の七草粥の作り方簡単


🌟前日から1500CCの水に昆布を入れておきます🎵

🌟当日に1合のお米を研いでザルにあげ小一時間おく


🌟昆布の鍋を火にかけ沸騰直前に昆布を取りだす




🌟出汁の出た鍋にお米を投入❗沸騰したら弱火でコトコト約50分
基本あんまり混ぜない




🌟お米を煮ている間に草類をサッと別鍋で湯がき、細かくカットしておく




🌟お粥が出来たら、お塩少々と草類を入れてサッと混ぜて出来上がり❤



今回は焼き餅を入れてみました😆



アッサリして美味しく頂きました





「ボクもたべたよ🐶⤴」

皆さんも無病息災でありますように(^-^)/