ご訪問ありがとうございます。
いいね!コメント!
ありがとうございます
8/25通院日でした。
まずは採血
私が通っている病院の採血室
大体の検査技師さん
ルート取るのがお上手です。
外された事は一度くらい
一発で採ってくださいます。
皆さんベテランお上手です。
一度あきらかに呼吸器検査室に
いたよね~って方に担当されました。
緊張感も伝わってきます
心の中心配でしたが、中々お上手に
採っていただきました。
我が病院の採血優秀です
糖尿内科
Ha1c 6月6.2 8月6.3
食前血糖 6月100 8月104
数値上がってしまいました
膵臓を休めるタイプの
お薬出しましょうかと言われ
即答できませんでした。
膵臓がインスリンを出そうとして
がんばっているのでそれを助ける
というタイプだそうです。
私が食事療法、夕食後のウォーキングを
しているのをわかっており
それでも高くなって来ているので
使ってみたらとのことでした。
自分で計測するに
朝の食前血糖が確かに上がっていたのは
気になっていました。
次回また同じようでしたら
お薬いただこうと思います





私の体を守るため
引き続きがんばるか~
婦人科
CA125 6月 6.4 8月
CA19-9 6月 11.7 8月
さて今月は
実は主治医
腫瘍マーカーのオーダー
入れていませんでした
えーっ
何しに病院に来たんだか
CTが12月に入っていて
それだと前回のCTから1年くらい
間が空くので
術後2年で1年空けていいのか
それも聞きたかった
即CT予約状況見て
造影CTはいっぱいで12月まで
空いていない言う
先生、私喘息あったから
造影CT無理なんじゃ。。。
そうでしたね
単純CTなら来週
空いています。
ということで9/2に
予約を入れて貰いました
先生どうしました~
で内診、痛かった
足も浮腫んでないですね
で、婦人科終了~
8月の通院は
モヤモヤでした~
まっそんな事もありますかね
人間だからね
誰にでも間違えはあります
早急にCT入れて貰えましたし
切り替えていきましょう
お読みいただき
ありがとうございました