いいね!コメントありがとうございます
励みになります
毎日寒いですね。
うがい手洗いして風邪を吹き飛ばしましょう
治療がDCに代わりましたが
手足の痺れ
指先の酷い痛みはすこーし軽減されましたが
足指の強ばりは時に酷いです。
11日の外来でメチコバールも処方してもらい
五車腎気丸を朝食前 15時頃 9時頃
メチコバールを毎食後 服用しています。
出かけて帰りに足が痛い日もあれば
酷くならなずに帰って来れる日もあります。
痛み強ばりが酷いと浮腫んでいるのかと
タイツを恐る恐る脱いで。。。
そうでもないかと。。。
また足裏の角のない砂利?みたいなのが
付いている感覚は変わらず
大きさ時に変わります
昨日は出かけていましたが帰って来るまで
ブーツの中の足が強ばらすよかったと
家に上がったらフローリングの冷たさに
反応するのかいつもの感じに
夜は強ばりが酷くなる傾向なので
お付き合いしまょう
引き続きお灸もやっとります
DCは手の皮が剥けると聞いてましたが
確かにここ2日で右手親指内側が
剥けてきました。
手の甲は湿疹もあって、ステロイド軟膏
塗っています。
来週(火)に採血で白血球の数値を確認
(水)入院予定ですが場合よってはスキップ?
それは避けたいなー
昨日はコブクロのファンのお友だちと
素敵なブックカフェに行って来ました。
因みにコブクロのファン友は
コブファミと言います
焼き物のカッブ等もとても素敵でした
店内には本が沢山あって
肝心なそちらを撮り忘れ
コーヒーはハンドドリップ
お店のブレンドとさくらフレーバー
飲み比べで2杯で1000円
小さいカップかと思いきや大きいカップで
たつぶりでした。
さくらのフレーバーもとても
美味しかったです
本来は一人で本を読んでコーヒー飲んで
まったりするお店かな。
まあ私たちは相変わらずおしゃべりです。
まったりし過ぎてお昼もとうに回り
珍しくお蕎麦ランチに
寒いのでニシンおろし蕎麦
からのカフェでまたまたおしゃべり
メンバー4名かれこれ10年のお付き合い
何せお子さんが小学生だったのに
高校生とか大学生とか社会人
長いわけよねと
私の病気の話も聞いてくれて
ありがとね

で、やっぱりコブクロの話し
楽しいのです


ここのところつけまをつけられるようになって
みんなにも誉めて貰ったのに
笑い過ぎて涙で取れました


のりを強力な物に変えなくては
やはりドジなのです


練習練習またまた練習だわ


そして気がついたら表参道のイルミネーションがついていました




