脳神経外科なのに頭痛外来を診られる医者って大きい医療センターだから?
個人のクリニックでも充分診ていただいた過去✿
まだ有名な個人のクリニックの大好きなS医者から頓服の頭痛薬を継続して処方して貰ってる✨
その大好きなS医者は、全国からてんかんの患者が来院して座りっ放しだから体調崩して…体調崩して2週間の療養を3〜4年前?に取ったけど、療養終えたら今月で81歳(80?)になるけど、まだ開院して
診療時間は減ったけど…患者さん診てる(><)⤵⤵
私はあちこち病院を転院組。今通院してる医療センターの脳神経外科でてんかんを診てもらっていて、脳神経外科だからてんかん診ていただく事には何の不思議もないけど、
同じ脳神経外科で救急外来(頭痛外来)も診ていただいてる…頭痛なのに脳神経外科??
ん?そもそも頭だから脳神経外科で問題ない?🤣
この頭痛外来のA医師、最初から頓服の薬も強い効能が出る薬処方しないし、毎日就寝前に飲む頭痛予防薬も1錠。
私が頓服の頭痛薬を毎日じゃないけど、飲む回数が増えたら頭痛薬変えてくれて、変えてくれて…の繰り返しだった…🫠けど!!
毎日就寝前に飲む頭痛予防薬を1錠から2錠に変えて様子見…って事で次の通院…
今って台風🌀やら雨☔️やら低気圧やらetc…で、頓服薬はいつも通りで大丈夫かな…??って内心思っていたけど、A医師信頼できるし、本当に痛くなったら頓服のスマトリプタンをを飲んでも良い。
その日から就寝前にトリプタノール2錠飲んで…
えっ!?
1ヶ月以上(次の外来)まで、
一切…微塵も!頭痛がない!!
一生頭痛と共に過ごすものだと思っていたのに…。
A医師にそれを話したら、
「頓服薬のスマトリプタンはまだあるでしょ?」
「ありますあります!びっくりです!(落ち着け)」
「就寝前のトリプタノール2錠で頭痛が抑えられてるなら、また様子見しよう☺️」
「はい♪ 本当に痛い(><)⤵⤵って時は頓服薬飲んで良いですか?(そんな日はないと思うけど♪)」
だって、湿度も気温も高いし、台風🌀発生しまくってるのに…み・じ・んも!!
頭痛がしない…。
趣味の音楽聴きまくって歌いまくって聴きまくってるからかな…?
LIVE Blu-ray観たり、
THE FIRST SLAMDUNKのBlu-ray繰り返し観戦したり
行きつけの本屋さんで小説買ったり
行きつけのコンビニの店員さんと仲良くしたり…
音楽聴いて…←
効果を薬剤師さんに話したら、
「薬と私の体質の相性が良かったんだね🤍」
だって😃
これは減薬? 何より頭痛と共に生涯過ごすものだと思ってたから良かった😍