まずはリア側から

うーむやはりもう少ないと思う。

鳴いてはいないけど、

気になってたので見てみようと




レブルのカスタムでかなり有名な

hidetasoさんの動画を参照。



先にパッドピンを緩めておく

8ミリ




キャリパーのピンを緩める

12ミリと14ミリ









デイトナのハイパーパッド





まだ使用限界ではないが、

せっかく外したし交換しちゃおう。

(私は)リアブレーキの方が使うし



ピストンを戻す。

本当はブレーキフルードの蓋を開けた方が良いと思うが、アクセスめちゃくちゃしづらい

(シート外してバッテリー外して…f○uk)ので

手ではなくキャリパー戻しを使用。

フルードの戻り量を中止しつつ、キャリパー戻しでゆっくり戻す。



あ、ガチャガチャ弄ってたら

キャリパー内のシム板が取れちゃた





でも大丈夫。

突起に合うようにセットし直し


次はフロント側

リア同様にパッドピンを緩めておいて

キャリパーのピンを外す。





六角を使用

結構硬かった



キャリパーが止まっているピン

12ミリ







こちらもハイパーパッド

交換…と思ったけど、予想通り

フロント側は結構残ってんだよなあ。





新品?(大袈裟)

どケチなもう1人の私が(1人しかいない)

まだ大丈夫だよと囁いてきたので、

そっと元に戻した。

鳴いてきた頃にまた交換しよう


あと写真はないけど一度外したピンは

軽く拭き取りしてグリスを塗布しておいた。


バイクのパッド交換は初めてだったから、

ノウハウが得られたかも。

次は今回からどれくらい減ったかもチェック