皆さん、お久しぶりです。








マックンは、しょっちゅう、目に傷が

入ります。えーん

お散歩の時に眼球が傷つくのだと思います。


気を付けて植え込みの匂いを

嗅がないようにはしてるのですが

どうしてもクンクンしてしまいます。


やっと目が治ったと思ったら、

やたらと左足を舐めているのです。えー





足を舐めるのもいつもの事なのですが

やたらとしつこいのです。

後ろの左足です。

肉球🐾はなんともありません。

毎日元気に歩いてるし。えー





毛をかき分けて指のまたを調べると。



!!


あっ!

真っ赤になってる❗ポーン







これは普通の痒みとは違う❗


慌てて獣医さんの予約を取りました。

夕方に行ってみました。

もしもの事があればとカートに

乗せて行くことにしました。





つい1週間前も目の傷を診てもらいに

来たばっかりです。



先生はマックンの指の間を診てすぐ


ああ!これは指間膿疱ですね。

とおっしゃいました。


しかんのうほう


真顔聞いた事がない病名です!



何らかの原因で傷からバイ菌が

入ったみたいなのです!

それをワンコは舐めるから

バイ菌が奥に入り

余計に酷くなるらしいのです!ゲッソリ


炎症が酷くなったらうみが溜まるらしいです。



マックンは薄い血豆みたいなのが

出来ていました。



治療に入りました。


マックンは、カラーを付けられて

ガッチリホールドされました!びっくり


そしてその傷をだしめんで押して拭かれます!

血豆みたいなのが破れ血を

押し出します‼️



マックンは、痛いのでしょう!

フンギャー!ンギキャー!!


ワメいています!ガーン

先生も痛いね~!

痛いね~!と励ましています!えーん


ここの病院では飼い主も処置に

付き合うのです!

病院によってはお母さんは外で

待ってて下さいと言う場合もありますが、


ここは、かあちゃんも立ち会っているのです!


私も頑張れと励まします!プンプン

マックンは、ハアハア過呼吸みたいに

なってます!ガーン




血を出して終わりではありません。

なんとこの傷のところに

注射を射つと言うのです!


左後ろ足の指のまたにです‼️ゲッソリ


この方が早く治ると言うのですが、


痛みは想像を絶します❗ガーン


代わってあげたい!


マックンのこんな声は聞いた事が

ありません!

どんなに痛い事か!

悲鳴をあげてます!


早く終わってくれ‼️





ようやく治療が終わって包帯を

巻かれました。


また1週間後に診ることになりました。











診察室を出ると高齢の雑種のワンちゃんが

震えていました。


診察室からマックンの叫び声が

聞こえたから怖がっています。ガーン


ごめんね~ すいません!

おばあさんの飼い主さんに

謝りました。




薬を貰ってマックンをカートに乗せて

帰りました。もう外は暗くなっています。


マックン痛かったね~

ごめんね、早く気づいてあげられなくて。









ピンクの消毒液を使ってから

黄色い薬のヒビクスを塗ります。


飲み薬、ステロイドと抗生物質も

処方されました。







暫くは舐めないようにカラー生活です。

エリザベスカラーはフワフワしてるので

また違和感はましなようです。


それから散歩の後は洗って

消毒液と薬を塗りました。




良くなって安心していたところ

また再発したのです。ガーン

この指間膿疱は再発しやすいらしいのです。



またまた病院に駆け込みました。

前よりもひどくはなかったので、

ステロイドの薬と抗生物質が10日分と

塗り薬がでました。



散歩はカートで行きました。

肉球は大丈夫なのでいつもと

代わらすお友達と走ったりもしています。







散歩の後は週に2回目マラセブで

洗います。

そして水素水を作り洗面器に入れて

足を浸けさせました。


かあちゃんはなんと何年も前から

水素風呂に入っているのでした。

昔、藤原紀香さんが有名にした

水素‼️

ブームは去りましたが

かあちゃんはずっと水素風呂に浸かって

います。爆笑

例えば、打ち身とか傷とかは

早く治るように思います。

身体にも暖まるし、身体に良いのを

実感しているのでマックンにも

良いはずです。


水素発生機はレンタルです。

入浴剤代わりだと思って続けています。




そして、夜中にも起きて薬を

塗ったりしていました。




やっと、やっと治ったように思います。

1ヵ月ぐらいかかりましたね。





毛は、バリカンで剃られていますが

赤みは取れています。




これからは肉球だけじゃなく

指のまたも再発しないチェックしようと

思います。真顔


マックンには痛い思いをさせてしまいました。

肌のトラブルはありましたが、

こんな疾患があるなんて。笑い泣き



もうおかげさまで元気になりました。

いつもと同じでお友達とお散歩しています。

マックンが元気になるまで、

ブログも書く気にもなりませんでした。


でもこのブログはマックンの

日記みたいなものなので、

記しておきます。












それではまた。